ちょっと時間が経ってしまいましたが、グアム旅行の記録を少しずつしていこうと思いますニコニコ


インスタにもリアルタイムで投稿したり、撮り溜めたお写真はあるのでゆっくり載せていこうと思います。


最後に旅行の思い出がきちんと残るように、リンクもきちんと貼りたいな。


なかなかブログ書く余裕なくて放置しがちですが、楽しかったグアムの思い出、これから行く方の参考にもなれば良いなニコニコ


まずはざっくりと今回の旅行を振り返ります。

細かい内容はそれぞれブログに書きますね!


今回のグアム旅行は実に3年半ぶり。

2020年のコロナが中国で発生した!!

って言ってニュースをまだ他人事のように思いながら帰国したグアム旅行以来の海外旅行でした。



ワクチン打たないと海外に行けなくなる日が来るなんて思ってもいなかったけど、無事にワクチン打たずに出入国出来るようになったので、

そのニュースを聞いて早速予約をしていましたおねがい


旅行の日程は、

7/21(金)〜7/24月の3泊4日で

宿泊先は、

クラウンプラザリゾートグアムです。

いつも宿泊していたフィエスタリゾートグアムがフルリニューアルして、IHGグループになりました。


全改装したので、どこもとっても綺麗♡


ホテルに到着したのは夜でしたが、あまりにも綺麗でびっくりしました!!



あくまで綺麗の基準はグアムでのホテルという意味で、

国内の高級ホテルと比べたら、まぁ普通に綺麗なリゾートホテル。と言ったところなのですが、

フィエスタ時代も特に不満はなかったけど高級感が増していましたニコニコ


ホテルランク的には大体5つ星判定だと4くらいのホテルです。


初日は成田17時25分のユナイテッドを利用したので、到着はもう夜の10時過ぎ。(時差はプラス1時間で現地時間。)




ちなみに、夫の両親との旅行でしたが、

我が家はマイル旅で、両親は通常の予約なので航空券を取ってでの旅行でした。


そのため同じ便が取れず、

なぜか25分だけ早い17時の便で両親が先に出発しました。


25分差で同じ目的地だなんてまるで国内線かのような間隔ですよね。


どちらも通路挟んで左右に3シートずつの

とっても小さな機体でした。



予約方法とか、ホテルのことなどは、それぞれ記事に別途書く予定ですニコニコ


とりあえず今回は1日目を中心に簡単に。

こちらは機内食。



オレンジジュースと、セブーレは美味しかった💓

あとは、うーん。

1口だけ食べてごめんなさい。しました🥲


夕方のフライトは夕陽が綺麗。

幻想的でした♡




グアムに到着!


到着便は1便だけだったのであっという間に入国出来ました!


ESTAレーン無かったし特に無くて問題無かったです。

3年前は混むから取ってたけど、今回は10分くらいでイミグレ通過。



ホテルへはタクシーで向かいましたニコニコ

Strollは入れていたんだけど、スマホの通信が使えずWi-Fiも不安定で普通にタクシーにしました。(楽天のeSimを使いました。)


空港からホテルまで35ドルだったから、高かったけど5人で35ドルと思えば、まぁ仕方ない😅

Strollの方が安く行けそうだったけど早くホテル行きたくてスマホの設定は時間かかりそうだったし諦めました。


ホテルへは10分もしないで着いちゃいます。

Kmartとか知ってる道を通るからグアムきたなぁーニコニコって実感が沸いてきました。


そして、ホテルに着いて、チェックインもすぐ終わりいざお部屋へ。

ホテルが綺麗になっていたから期待はしていたけど、

フィエスタの時とは内装も変わりとっても綺麗ラブ



プールもリニューアル!!



朝起きたらどんな景色が見えるんだろうラブ

と、ワクワクしながら寝ましたニコニコ



グアムの様子はまた書きますねニコニコ