私、昨日の夜からかなり怒ってます。
てか、怒って当たり前だと思う。
口座からいきなり107万円もの引き落としがありました。
車の残金の引き落としです。
新しい車を買う時に下取りに出しているので、残金の精算は、ディーラーが行うってことになっており、振り込んでくれるはずなのに、期日内に支払いをしていないのか、引き落とし口座から一括で107万円が引き落とされていました。
給料日後だったから、ちょうど口座を確認したけど普段なら口座なんてそんなに見ないから、知らなかったら。と思うと結構怖い。
普段使っている生活費の口座なのでお恥ずかしながら100万円なんて入っていません。
もちろん、100万円以上残高ある人だって沢山いると思うけど、
生活費用の口座って、そんなに入れておく必要もないし、普段使う分だけ入っている人も多いと思うんですけど。
家のローンなど、諸々の引き落としはこの口座なので、
カードなど、大事な引き落としがされなかったら困るからって、とりあえず定期預金を入れておいて、当座貸越出来るようにしてあります。
だから今回も残高不足による引き落とし不能にはなりませんでしたが、現在の残高、もちろんマイナスです。
これ、落ちてなかったら信用情報にも傷が付く可能性あるし、かなり大変なことだと思うんですけど。
そうなったらどうするつもりだったんだろう?
貸越利息だって、僅かばかりですが掛かります。
自分のお金だけど、借りてることになるわけなので。
数日だけなら100万円くらいだし、大した利息にはならないけど、本来ならば支払う必要の無いお金なので、その補填もすべきだと思うし。
気付いたのが昨日の夜で、担当者の携帯には繋がらず、今連絡待ちですが、
期日管理がずさんなのか、経理部門のミスなのか、担当者の責任なのか、どこに原因があるのかは分かりませんが、
あり得なすぎて、かなりイライラしています。
ベンツの中ではそこまで高い車種を買ったわけでも無いし、向こうからしたら大したことのない顧客かもしれないけど(ベンツの顧客って、107万円くらいの残高はいつ落ちても大丈夫そう。勝手なイメージだけど)、
完全に信用問題に、発展するくらいあり得ないミスだと思うんだけど。
アウディ側の手違いで、振り込みはされたのに引き落としが掛かった可能性も無くはないけど、その場合にはアウディに言わなくては。
とりあえず原因の発端がどこなのかと、再発防止に向けて、説明はしてもらわなくちゃ。と、昨夜から落ち着きません。
そして、何よりもマイナスの残高の口座を早く元に戻してほしいので、今日中に107万円は振り込んで欲しい。
他の引き落としもされるから、どんどんマイナスが増えていくし。
これでカードの引き落としがされなかったりしたら、本当に困るんですけど。
カードは毎月20万円くらい落ちるので(マンションの管理費や駐車場代、光熱費なども全てカードなので)、結構ギリギリ
今日中の解決を望みます。
夫が久しぶりに3日続けて出勤だ!と思ったのに、こんなことになるなんて。
今日はゆっくり過ごす予定だったけど、途中で電話対応しなくちゃだわ…。
まぁ、今は朝からドラマ見たり韓国語の勉強したり、なかなか自由にしてますけど😂
こっちには全く非がないので、流石に今日は強目に出るつもりです。
もちろん、口調はあくまで穏やかに。だけど、いうことは言わないと気が済まない。
怒鳴りつけるクレーマーって、意外と何ともないけど、穏やかなクレームこそ、実は怖いんですよね。
私別にクレーマーではないけど、これはクレーム言わなきゃあり得ないレベルの話なので、ちょっと頑張ります!