11月から平日働く気でいたのですが、私のいる場所、移転になることになり、
このまま、元のところで働けないとなると、全く新しい職種で、全く知らない環境の中やるのは厳しいな…。
と思い、やりたい仕事で新たにチャレンジしてみよう‼️
と思って、土曜から仕事を探してました。
で、日曜に応募して、月曜に電話かかってきて電話面談して、
昨日、無事にお仕事決まりました。
え?こんなものなの?
面接行かなくて良いの?
ネットで履歴書送っただけなんですけど。
ちょっと拍子抜け。
でもまぁ、銀行経験者としての採用なので、何とかなるかな。
しかも、古巣だし。
ブランクありまくるけど、ブランクの間の16年中15年は別の銀行に勤めていたわけだし、雰囲気はわかってますし。
ただ、派遣会社通して勤めることになったので、派遣って初めてだし、色々とよく分かっていないんですけどね。
とりあえず最大でも3年しか同じところで働けないんですよね。
まぁ、銀行は元々異動の多い職場だから、そこはあまり気にならないかも。
ただ、行員やスタッフは全員銀行籍なので、派遣が1人だけらしいんだけど、浮かないか心配です。
扶養ギリギリで働くことになりそうなので、本来は12日勤務なのですが、勤務日調整して月に10〜12日くらいになりそうです。
1日4時間30分と、勤務時間も短いので、怠け者の私にはピッタリかなぁ。と思う条件でした
探せば色々と出てくるものなんですねー。
思いの外好条件のお仕事だったので、派遣期間がどれだけ継続されるか分からないけど、
契約更新してもらえる限りは最大3年頑張ります
10月までは今の職場、11月からは早速新しい職場へ行くことになりました!
10月の最終日。想像しただけで泣けるー。
あんなに良い職場は二度と無いと思うから、本当に残念だわ