今日は健康診断。
気になるのは体重
他の検査項目もちょこちょの引っかかるのですが(主に採血)、普段なら橋本病で定期的に血液検査はしているし、、多少基準から外れてるけど問題ないって言われてるので特に気にしてはいません。
婦人科検診(乳がんと子宮がん)、今年はマンモでは無くエコーと触診を選択したけど、触診は特に問題無いそうです。
まぁ、自覚症状も何も無いんだけど。
子宮がんは、ここ最近婦人科に行くことが増えたから少し心配だけど、検査して半年しか経ってないから、やっぱり特に問題は無いとは思うけど。
結果出るまでちょっと気になるけど、今はそんなことより、お腹空きすぎてお昼ご飯で頭がいっぱい
インスタ連携でブログ載せましたが、ランチは、幼なじみのお友達と
パスタとドリアのハーフセットはかなりのボリュームでお腹いっぱい
けど、美味しいからどっちも食べたくて
秋茄子と小エビのパスタ
チーズで見えないけど、チーズとベーコンのドリア
ケーキもセットで付いてくるので、
ショーケースから選んで、私はモンブラン♡
美容好きなお友達なので、美容トークしたり、仕事の話だったり、子どものことだったり、どうかしたら今後の日本のことなど、話はあちこち飛んで、
色々とリフレッシュになりました
そんな時、私の会社から電話が来て、11月以降の仕事の話がありました。
職種変更して継続予定ですが、もしかしたら勤務地が遠くなる可能性もあるので、その際には退職も視野に入れなくては。と、ちょっとバタバタしそうですが、まぁ、なるようにしかならないので、仕方ない。
ありがたいことに休業補償は対象なので。
週一だから大した金額では無いけど、6ヶ月分も貰えるのはありがたい。
無期雇用にしてて良かった
職種変更して継続するならもちろん貰えないけど、勤務地を聞いて辞めるかどうか判断して良いそうなので、ギリギリまで悩みます。
現時点ではまだ何とも言えないので、会社からの報告を待っているところです。
続けられるなら、15年もいる会社だし辞めたくはないし、でも仕事内容は全然変わってしまうし、何とも複雑。
補償金頂いて、他で働くのもアリといえばアリ😂
もし他なら、やっぱり銀行かなぁ?といくつか求人は見ています。
昔いたとこも求人出てるし、そもそもOGで辞めた時に登録してあるから、応募すれば採用されるとは思うんです。万一継続が難しい場合には、そちらへ行こうかな。
接客が好きなのでロビーが良いかな。と。思ってます。立ち仕事だけど4時間ちょっとだし休憩挟むからそこまで辛いわけではないし、ちょっとしたダイエットに良さそうだし(笑)
銀行のロビーって時間帯が楽なんですよねー。
時給は、正直良いとは言えないけど。大学生とかのバイトと特に変わらないけど。
現金取り扱う窓口の仕事もやりたいけど(今はだいぶ現金取引無いから仕事も昔よりはラクなはず。)、やっぱり責任とか考えたら、パートにしては重いしな。
と、色々考えてしまいます