5月から、カフェレッスンで韓国語を習っていましたが、
9月からはオンラインレッスンに切り替えて、別の先生から習ってます。
ハングルの基礎を学びどうにか読めるようになったので、ややステップアップ。
今はこの初級のテキストで、オンラインレッスンをしています。
1レッスン30分で1,000円と、とってもお手頃な価格なので主婦にも優しい
月に3,4回のペースでやっていく予定です。
実際にはお会いしたことのない先生ですが(ネットで探した先生なので。)、オンラインなら顔も見れるし、女性なので安心。
男性だったところで、会うわけじゃないから不安も何もありませんが
今は合成母音でやや頭がこんがらがっているけど、
徐々に慣れていきたいなぁ。
大人になって何かを学ぶってすごい楽しい
私、歴史に全く興味がなくて、世の中の常識的な歴史すらあまり知らないけど、
もう一度中学や高校に通えたとしたら、もう少しまじめに、授業受けられると思うんだけどな。
点数を取るためだけに、テスト前に勉強するのと、興味を持って授業を聞くのとでは、身に付き方が違いますよね。
完全にテスト前にだけ覚えて、全て忘れるスタイルで過ごしてきたから、もう少しちゃんとやっておけば良かった。って、今更ながら思います。
いくつになっても、学ぶって楽しい
本当なら、春から大学の科目履修生になろうかな。なんて思って資料請求もしてたんだけど、
平日働くことになり、曜日は固定して働くことが出来ないから、大学に通うのは無理そうかも。
学びたいのは韓国語です。
ついでに、興味のありそうな科目も取ろうかなぁ。なんて思ってました。
心理学とかも面白いかな。って思ってて。
土曜だけの大学の講座なら受けられなくも無いだろうけど、ちょっとそこまでの余裕はないな。
平日暇だから、大学でも行こうかなぁ。って思ってただけなので。平日働いて、土曜まで大学行って、忙しくしたいわけではないからなぁ。
その代わり、オンラインレッスンでしっかりと韓国語を学んで、身に付けていきたいです
私の使ってるのはこちらのテキスト。
Amazonのリンクを貼っておきますねー‼️
ちなみに、なぜAmazonかって、今キャンペーンやってるんです
JCBカードでAmazonの書籍(電子書籍含む)買うと、20%Amazonポイントで還元されるのですごくお得です
紙の本で最大1,000ポイント、電子版で最大1,000ポイント、併せて2,000ポイントが上限です。
ポイントやギフト券使った分は20%還元の対象にはならないので、
この期間は普通にJCBカードで買った方がお得です
ワークブックも、買ってみたけどやる時間あるかなぁ😂
単語帳とか、色々とシリーズでも出ているから、テキストをきちんと使いこなせるようになったら買い足したいなぁ❤️
やや買って満足するタイプでもありますけど(笑)
あ、ハングルっナビ!も買わなくちゃ。
9月号をまだ買ってなくて
ついでに、JCBのキャンペーン中だから10月号も忘れずに買ってきおきます