今日は、いつもの職場へ平日の仕事を見学しに行ってきます!
平日働けるのか不安だったから、様子を見させてもらうことにしました。
月末の忙しい日だからご迷惑にならないかな。と思いつつも、働くことになれば、忙しい日を見ておいた方が覚悟は出来るし、敢えて月末に見学することにしました。
そのまま来てね。って言われて服装のことも聞いたから、私服で良いんだけど、あまりにも私服すぎると、ピンクやらレースやら、花柄やらと、浮きまくるので、出来るだけおとなしめなものを選びました。
ビジネスカジュアルに該当するような服が私の手持ちの服の中には全く無いので(スーツも式典用しか持ってないし。)
とりあえず手持ちの服の中でも地味そうなワンピースを選んできたけど、色がチャコールグレーってだけで、袖はヒラヒラしてるし、職場で浮かないか心配です
丈は膝が隠れる落ち着いたデザインだけど、足元はサンダル。
職場に着いたらロッカーに置いてあるパンプスに履き替えようと思います。みんなが制服やスーツ着てるなら、私だけ浮かれた格好してるわけにはいきません😂
土曜はゆったりとした時間が流れて、とっても居心地良かったけど、平日働くならテキパキと動かないとダメだろうな。
出産までの4年間しか銀行員ではなかったけど、以前の経験が活かされたら良いんだけど。
昔よりも色々とデジタル化が進んでいるから、ラクにはなってるらしいけど…。
正直、銀行業務それほど詳しくないんですよねー。自分のやってた仕事しかできないから、とっても不安。
ハイカウンターなら今でも少し研修したら出来そうな気はするけど、色々と手続き変わってるだろうし。しかも、銀行によってもやはり多少の違いはあるし。
特に事務は苦手なんです。
辞めるまでは運用相談担当してたし、事務は後方に回していたし。
でも、全くの初心者として知らない場所で働くより、知っているところで働く方が安心だから、
週3,4と、今までの仕事からはいきなり増えるけど頑張るつもりで、前向きに見学してきます。
フルで働くワーママとかも沢山いるんだし、息子は高校生で留守番が出来なくて困る。なんてこともないし、夫がリモートだからほぼ家にいるからパルちゃんも安心だし。
働く条件は十分に揃ってます。
あとは私の気持ち次第。
やってみて辛ければ辞めることは出来るんだから、最初から無理って思ってやらずに辞めるよりもよっぽどいい。と思って、まずは1年を目標に頑張ります。
欲を言えば、あと5年働いたら勤続20年のお祝いや勤続休暇がもらえるから、あと5年は働きたい😂
パートなのに手厚いですし、仕事があるだけありがたい。
と言っても扶養内で働くつもりだから、お給料はたかが知れてますが、恐らく扶養内MAXは働くことになりそう。
そうなると、10年で1千万円は確実に貯まるだろうし(私のパート代って、元々何も使わずそのまま貯蓄や運用に回してるんです。)老後の足らない年金問題も一気に解決できることでしょう。
そう思ったら、夫の収入を年間100万上げるのは難しくても、私の収入で100万円にすることは可能だし、頑張ってみようかな。なんて思うようになりました。
コツコツ節約もいいけど、コツコツ稼ぐのも同じこと。
実際働いてみないとどんな生活になるのかまだ想像は出来ませんが、まずは月末の職場を見学してきて、想像してみたいと思います。
頑張るために、これ飲んでから出掛けました
10mlと少ないのに1本200円となかなか高いけど、メガ割使うと安い
公式ショップじゃ無いともっと安いです
1本100円ちょっとになるので、これなら買いやすい
私はこっちを買ったけど、特に問題は無いと思います
偽物ってことはどう考えても無さそうだし
1ヶ月以上毎日飲んでますが、何となく疲れにくくなったり、体調が良いような気がしてるので、特にアレルギーとかで体質に合わない。とか、問題が起こってるわけでも無いからこのまま続けようと思ってます