韓ドラ好きな人なら、きっと気になる六本木クラス。


久しぶりにリアタイしちゃいました。

明日になったらネトフリでも観れますけどね。

もちろん、Tver やTELASAでも。


とりあえず、OSTが日本語verだけど、やっぱりあの曲は良い爆笑


梨泰院クラスと言えば、あの曲ですよね!




日本語になっても、やっぱり雰囲気はそのままなので、おおっ!と思いましたニコニコ


ただ、やっぱり梨泰院観てるからなのか、何かが物足らないし、香川さんは土下座のコントに見えてしまう(笑)



高校生のシーンだから、違和感あるのは仕方ないんだけど、違和感がありすぎて、ちょっと物語が入ってこなかった。


でも、ここからの復讐劇がメインなので、

高校生役は無いわー。って感想はあまり気にせず、とりあえず来週も観ますが、結局梨泰院クラスの方が良いって結論になりそうな予感…。


光石さんも好きだし、稲森さんも好きだし、竹内くんも新木優子ちゃんも、これから出てくる他のメンバーも比較的好きな女優さんや俳優さんが出ていますが、

それでもやはり、本家の方が演技力とか違うし、やはり国が違うと、文化も違うので設定を変えたとしても若干の無理はあるのかな。とか思っちゃいました。





私的にはトニーは男性であって欲しかった。

ガルシア?とりあえず出てくるまで楽しみです。







このシーンも忠実に再現されてましたが、

韓ドラでは、相手に携帯を渡して番号入れてもらう文化があるけど、そもそも日本って、それやらなくない?とか思っちゃったり。

ガラケーの時代設定だとしたら、赤外線で交換しませんでした?


原作知っているからこそ、違いを見つけて楽しむっていう楽しみ方は出来るけど、

そこまですんなり、六本木クラスが入ってきて、楽しい!

ハマりそう‼️

とはいかないかもしれません。


あくまで、個人の感想ですし、感じ方は人それぞれですが。


私、テレ朝の海外ドラマリメイクでは、

24を観たことないのに、唐沢さんの24を初めて見て、結構面白い‼️って思って最後まで完走したくらいですし。


ジャックバウワーから見ていたら、もしかしたらそんな風には思えなかったかもしれませんが、あれはあれで、全然アリだったと思いますニコニコ(まだ韓ドラハマる前だったから、あの頃は日本のドラマ見漁ってました口笛



でも、梨泰院クラスは、あの梨泰院の街の良さとか、人間関係とか、全てが役に合っていたんですよねー。


韓国ドラマ=財閥

みたいなイメージがあるし、それが王道なんだけど、

日本のドラマには、そもそも財閥って概念も無いし、財閥だからって絶対的権力を振りかざしたりなんてしてないし、そう言う国の違いによる、違和感は仕方ないんだと思います。


財閥でとことん悪と言うのも、韓ドラだからこそ何も思わずハマれたけど、

舞台が日本になった途端、

普通警察が調べたら身代わり出頭なんてバレるでしょ。

いくら会長でも、息子が犯罪犯したら罪を償わさせるでしょ。とか、ツッコミどころがいっぱい😂


あんな堂々と、犯罪を隠す親子なんていませんよね😂


鶏のシーンも、日本でもやったし痛々しい感じはしたけど、目を覆いたいほどの感じではなく韓国の迫力には負けてました。

と言うか、あれ、地上波じゃダメじゃない?って感じだったし。



今後の展開はもちろん、ある程度原作に沿っていくのでしょうから、予想もつかないような展開にはならないとと思いますが、もう無理!ってならない限りは、日本版も観ていこうと思いますニコニコ


それにしても、13話とは、日本のドラマにしては長めだけど、韓国では16話の作品で1話1時間10分程度あるから(韓国のドラマは元々CMが挟まないので、作品自体の時間がそれだけあります。)、それを13話となると、1話から既にやや駆け足感が否めませんでした。


と、いつもの韓ドラブログに比べてやや辛口ですが、


とりあえず思ったことは、観たことない人は、一度梨泰院観てニコニコ

です。


いまいちって思った人は、梨泰院の良さを知ってほしいし、


六本木クラス面白いじゃん!って思った人には、

もっと面白いから原作見てー。

って、どっちにしても見て欲しい口笛


勝手に布教活動したい気分ですラブ


とりあえずネトフリの予告を貼っておきますね。





アン・ボヒョンを梨泰院クラスで初めて知って、

なんて嫌なやつだ‼️

と思ったけど、マイネームや、ユミの細胞たちでは全くそんなことは無く、むしろ素敵ニコニコ


梨泰院での嫌な奴だったことも忘れてしまうほどニコニコ

アン・ボヒョンの、名誉のために、

素敵なアン・ボヒョンも貼っておきますニコニコ


早乙女太一君も、雰囲気は合ってるし、演技も上手いとは思うんだけど、

何よりこの身長や体格が違うのよ…。

そこが残念笑い泣き


この、ユミの細胞たちの、ウン役なんて、

梨泰院の嫌な悪役やってた人だなんて思えないくらい別人‼️


そう考えると、日本の俳優さんって、カメレオン俳優って言われる人達は確かに役によりかなり変わるけど、

それ以上の豹変ぶり口笛



ユミの細胞たちたち2の配信も、Amazonでして欲しいなぁニコニコ