久しぶりに最近のドラマのこと。
Netflixではイカゲーム見て、そのあとは予定通りにD.Pを見ました。
今私が見ているのは、「サイコだけど大丈夫」です。
D.Pを見ていたら、徴兵制とは。とか、色んなこと考えさせられて、
韓国ドラマにハマり、色々と韓ドラを見ていますが、
韓国のキラキラとしたエンタメの世界だけでなく、
政治とか軍とか、あまり目を向けていなかった部分が気になるようになりました。
あくまで、重くなく、テンポ良く進むドラマだったけど、結構内容は考えさせられたなぁ。
チョン・ヘインとバディを組んだ先輩役の、
ク・ギョファンがいたので、あまり重くなりすぎずに救われました。
デルーナではサンチェスを演じていた、チョ・ヒョンチョルも出てました。
アルハンブラにも出てなぁ。
と、知っている俳優さんが出てくると、なんだか嬉しくなりますが、名前がなかなか覚えられません

アルハンブラは、ヒョンビンだから見たけど、ヒョンビンじゃなきゃ多分見てないかな

それで、サイコだけど大丈夫なんですが、
なかなか進みませんー

なんか重い。
1日1話進めば良い方かも。
かと言って、離脱しちゃいそうって感じではなく、
内容は興味深いんだけど、面白くて次も次も!って見たくなる感じじゃないんですよねぇ。
めっちゃ評判良いし、話題作だったし楽しみにしていたんだけど、
見ていてなんだか切なくなっちゃう

マイペースにゆっくりと見ていこうと思います。
キム・スヒョンは、星から来たあなたの宇宙人役が一番好きかなぁ

特別、顔がタイプとかでは無いんだけど、
なんだかカッコいい

背が高くて、小顔でスタイル良いからかなぁ?
好みのタイプとは全く違うんだけど、演技も上手いし引き込まれてしまいます

同時進行に見ているものが、今たくさんあるんです。
Amazonでは、真心が届くを見ています。
トッケビの死神さんとサニーさんのあの2人のカップルが主演で、弁護士と秘書(女優役)のドラマです。
なんか、ほのぼのしていて癒されます

さらに、手を付けてはいけないものにまで手を出してしまいました

イルイルドラマって言われている、
平日毎日放送されていて、やたらとお話が長いやつ。
花道だけ歩きましょう
って言うのがMXでやってて気になってしまい、
アマプラに来たのでアマプラで見ています

なんと、1話30分程度ですが、全123話‼️
どうしましょう
大忙しです


旦那さんが交通事故で亡くなり、その心臓を移植した人と出会い恋をするお話なのですが、
登場人物がとにかく個性豊かで。
昭和感のある嫁姑の関係や(姑はキツそうだけど温かい人です
)、小姑、意地悪な社長令嬢に、財閥のゴタゴタ。

どう見ても現代のお話なのに、なぜか一昔前の話のようで、昔ながらの韓国ドラマのエッセンスがぎゅっと詰まっていて、ツッコミどころ満載なんだけど、
なんだかクセになる感じで止まりません

主人公は、シークレットガーデンでヒョンビンの妹役を演じていた方です

心臓移植を受けた、弁護士さん(その後弁護士を辞めて、たまたま主人公と同じ職場の上司になります。)が、最初は特にカッコいいとは思わなかったけど、途中からすごくカッコよく見えてきてしまい、ハマってます

出てくる犬も可愛くて

まさか、こんな長いものを見ることになるとは思っていなかったけど、続きが気になり、どんどん進んでいるので、
どうにか最後まで完走するように頑張ります‼️
そして、MXでは、あなたが眠っている間に
を見ています。
火曜と水曜だけだから、録画して出来るだけその日のうちに。
じゃないと溜まっちゃうし

これが、思いの外楽しくて、ハマってます

まぁ、これだけ色々と同時進行じゃ、なかなか進まないですよね

それなのに、誘惑が増えてしまい更に困った

やたらと動画貼り付けちゃいました

気になるのがあれば、ぜひ見てみてください

それと、昨日のYahooニュースに、
こんなのが出ていたんです。
やばい。どれも見たい

『ある日~真実のベール』
は、キム・スヒョンだし絶対見たい

日韓同時配信なので最新作です!
全8話だから、見やすいかな?
テーマは重そうだけど楽しみです。
あと、ソン・ヘギョ主演の、
『今、別れの途中です』
も気になるー!
韓国でも今月からスタートするドラマだから、やはり最新作!
1月が待ち遠しい

ドラマのジャンルは色々あるけども、
私はやっぱり、王道の恋愛もので、キュンとしたり、悲しんだり、感動したり。
そんな、非日常を楽しみたいな。
色々見ると、自分の好みが分かってくる気がします。
日本のドラマ、とりあえず録画はしているんだけど、全く進まなくて大変

小栗旬のドラマ、期待してたんだけど、なんか思ってたのと違うんだよなぁ。
ラジエーションハウスも楽しみにしていたけど、前作ほどではなくて…。
アバランチの方が、まだ楽しいかも。
でも、完全に韓ドラにハマっているから、
日本の俳優さんじゃ物足らなくて

何かのドラマで、代表って単語が出てきたんだけど、
勝手に頭の中で、
대표님(デッピョニム)って言い換えてしまってたり、しています(笑)
韓国語の勉強は、めちゃめちゃゆっくりとしか進んでいないんだけど、
ドラマでよく出てくるフレーズが日常生活の中でも、頭の中をぐるぐるしてます(笑)