今日から新学期が始まりました🏫
昨日学校からメールが来ていたので、
今月いっぱいは3時間授業の給食ありということと、
体育祭の延期は知ってましたが、
やはり、修学旅行も再延期になってました。
まぁそうなるよね😅
中3の受験生にとって、大事な時期なので、12月ってどうなの?
とも思うけど、私的には再延期で良かったです。
だって、10月に行った場合、中間テストの1週間前なんですもん

テスト2週間前から勉強するのに、その間に2泊3日の修学旅行を挟むとかあり得ない

旅行中勉強するのも可哀想だし、そもそもそんなことはしないだろうけど、
みんな同じ環境とは言え、3日間も空白の時間があるなんて良いとは言えないし。
だから、期末テストも終わって、あとは成績表を待つだけ。クリスマス前の時期の方が気分的にはラクかなぁ。
寒い時期の京都奈良。
それはそれでコロナ以前に風邪などの体調不良も心配だし、そもそもその時期のコロナも全く予想付きませんが、
昨年のようにクリスマス明けからお正月にかけて一気に感染が広がるとしたら、
その手前の時期ではあるんじゃないかしら。
私の住む自治体は、中3は優先的にコロナワクチンを受けることが出来るので(もちろん希望者のみです。息子は、12歳以上の接種はまだもう少し様子を見たいので受けませんが。)、少しは安心して行けるのかしら。
別にワクチン打ったから旅行に行けるとか、
感染しない、させないってわけでもないから、
基本的な感染症対策はし続けることが前提ですが。
最悪の場合、中止ということも頭に入れておかないといけないけど、
出来ることなら行かせてあげたいな。
今のメンバーで、修学旅行に行けるのは一生に一度きりですもんね。
9/1以降の予定はまだ出ておらず、
分散登校、時差通学、オンラインなど、休校になる可能性もあると、手紙には書かれていたので、
不安からのスタートの2学期になってしまいましたが、
それでも今いる環境の中、精一杯今出来ることをやってほしいと思います。
息子が学校に行っている間に、私は髪の毛がすごい伸びてて気になってたので、カラー&カットしてきました✂️
10cmカットしたけど、
夫からも息子からも、何も変わってないと言われたー😭
私的には結構切ったんだけどなぁー。
息子のクラスは5,6人休みがいたらしいです。
欠席理由は分からないので、
自主休校なら安心だけど…。
まさかみんな体調不良じゃないよね…😅
ただすでに、家族が陽性で濃厚接触者で出席停止の子もいるし、正直心配です😢
帰ってきたらすぐにシャワー、洗濯、と出来ることはしているけど、
夏休みは延長にならなかったし、分散登校でもなく、
給食ありの3時間の短縮と言うゆるい対策じゃ、
いずれ広まるだろうな。としか思えない😭
そんなわけで、学校始まったら、いつ息子が濃厚接触者になるか、それどころか陽性になるかも分からないし、そうなったら私も外に出られなくなる‼️
と思って、美容院の予定を早めて行ってきました!
私の重視するとこ、そこ??
って思われそうだけど、
髪の毛、大事ですから

最悪、家族が濃厚接触者や陽性者になっても、
自宅待機や自宅療養中の食べものは、
ネット通販や宅配、ネットスーパーもあるからどうにかなると思ってます。
玄関先に置いておいてらえば、非接触だから相手の人にリスクはないし。
でも、髪の毛を切りたいって思っても、切りにいけなくなったら、どうしようもないですし

カラーして、カットして、トリートメントして

これでスッキリ🥰
癒されましたー

これ↑
シミがひどいから、加工してみた(笑)
詐欺写真(笑)
学校が必ずしも危険なわけではないんだろうけど、
念には念を。と言うことで、
明日は持病の橋本病の定期検診も早めて行くことにしました🏥
本当は来週受診予定だったけど、早めに行ってお薬もらっておいたほうが安心だし。
私、病気は持ってるけど、普段は元気だし、今現在数値的にも安定してますが、薬は毎日飲まないといけないので💦
出来ることならあまりこの時期に病院行きたくないけど、
こればかりは仕方ないな😢