


29話。
長いけど、楽しみー
ソジンとロビン。
ヒョンビンが2人の人格を演じてますが、私は断然ロビン派
カッコいいし、優しいし、まさしく理想の男性❤️
でも、ソジンはソジンでカッコいい
髪型とメガネは好きじゃ無いけど
シークレットガーデンよりも楽しいかな
不時着に勝るものは今のところありませんが💦
デルーナは金曜に終わっちゃうし、寂しいなぁ
録画して見ているけど、その日のうちに見たいから、ついつい夜更かししちゃってます💦
太陽の末裔は週に2日だからどうにか観れそうかな
日本のドラマも、いつものペースで録画してるので、
月曜はナイトドクター(そこまで好みの内容じゃ無いのが残念😅)、
火曜は、彼女はキレイだったと、プロミスシンデレラ。
彼女の方は、息子と一緒に観ています。
あまり期待してなかったけど、思ったよりも好きなドラマです♪
ただ、韓国ドラマの原作の方が面白いって評判だし、見終わったらAmazonで観るつもりです
プロミスシンデレラは原作のマンガ知らないけど、結構好きです♡
マンガの方が面白いらしいし、マンガも気になるなぁー
水曜は、ハコヅメ観てます
再開しましたねー!
軽い感じで観れるから、サラッと観てます。
ムロツヨシ好きだし
ムロツヨシと戸田恵梨香だと、どうしても大恋愛のイメージがありますけど。
あのドラマはホント良かったー
で、木曜日。
緊急取調室と、推しの王子様を見てますが、
緊取は安定感
あの、低い声の、うぇーい。が好き♡
って、マニアックですかね(笑)
推しは、渡邊圭祐君がかっこいいと言えばかっこいいけど、内容的にはそこまで好きになれず、ただなんとなく観ています。
金曜の家族募集しますも、再開しましたね!
最初はあまり期待していなかったんだけど、思いの外泣ける
重岡君、前のドラマでヤバい人のイメージしか無いけど、あの役はあの役でハマってる
派手さは無いけど、なんか素敵なドラマです
そして、斎藤工の漂着者は、さすが秋元さん!な内容ですね。
先が全く読めず、楽しみです
土曜は、
ボイスと、伊野尾くんのドラマです。
ボイスは前の時から息子と一緒に見ています。
唐沢さん大好き
でも、真木よう子の演技は毎回一緒でイマイチ…。
岡田くんとやってたSPの時はアクションもできるし素敵♡
って思ってたのにいつからだろう…
ボイスも韓国ドラマが原作だし、時間があれば見てみたいなぁ。
きっと、そっちの方がハマるような気がしてます
伊野尾くんのは、毎回土曜のドラマ録画してるから、そのついでで録画されてました。
前回のゴールドゲームも見てました。
あの時間帯、当たり外れが激しい気がするけど、意外と今回の好きかも。
そして日曜日。
東京MERが、あり得なさすぎる設定だけど、すごい好きです
始まるまではそれほど期待していなかったけど、1話を見たらハマりました
わざとらしさ満載だけど、ドラマだからそれも良し
毎回お決まりの死者0です。の台詞も、つい期待しちゃってます(笑)
他にも青天を衝けも見てます。
全く歴史に興味がなく、それどころか、初めて知るような内容も多いけど、
豪華出演者だし、見やすい内容で初めての大河を楽しんでます。
フランス編あたりから、ややペースダウン気味ですが。
最後まで完走します‼️
あと、息子と見ているのが、
ボクの殺意が恋をした
です。
藤木直人大好きだけど、内容はあんまり…。
とりあえずなんとなく見ています。
この毎日ドラマ録画生活に加えて、
毎日放送している
ホテルデルーナに、
太陽の末裔が始まって(火曜と水曜)、
配信ではジキルとハイドに恋した私を観ていて、
とにかくめっちゃ忙しい(笑)
お盆休みは、出かける場所もないし、結構ガッツリ観てたけど、
今日から夫がテレワークを再開したので、録画や配信見るのは主に夜だから毎日寝不足になりそう
Huluの30日間チケットも残り2週間くらいなので、
Huluでは映画を中心に観ています
ここ最近で見たのは、
コンフィデンシャル/共助
のヒョンビンカッコ良すぎるー
続編の2はクランプアップしたから、公開が楽しみです
絶対に映画館で見たいー
日本の公開はいつになるんだろう?
映画って元々、公開まで1,2年かかるなら、その頃には安心して観に行けると良いな
不時着でハマったから、ヒョンビン中心に観てますが、
スウィンダラーズも面白かったー
サラッと観れて、重く無いからそんなに内容は残ってないけど、
とりあえずヒョンビンが観れれば幸せ
ネゴシエーションの悪役も、
なかなか素敵
ソンイェジンとも、共演されてますよね
ワイルドな感じも素敵
調子に乗って、どんどん過去作を観てますが、
レイトオータムは、なんとも言えない静かな映画でした。
良いと言えば良いような…。
何とも言えない感じ。
受け取り方がそれぞれありそうな内容でした。
私は、ヒョンビンの英語のセリフが好きです

















