こんにちはニコニコ

今日から4月ですね。
家にいる私はいつも通りな1日ですが、新年度、新学期が始まりますねー♪
夫も、在宅なのでいつも通りのお仕事です。
4月からは交通費の定期支給が無くなり、出勤した日のみの実費精算になるそうで、
本格的に夫の会社は在宅勤務中心になるそうですガーン

在宅手当も出るけど、微々たるものなので、もう少し光熱費や通信費の補助をして欲しいところかな。


ただ、残業代はきちんと付いているので、昨年のように在宅勤務で残業付かないから10万円くらい給料が減るーガーンガーンガーン
なんてことはないので、その辺は安心してますニコニコ

まだまだ先は長そうだけど、この生活がスタンダードな生活だと思って、出来るだけストレスなく過ごしたいものです。



前に付録の紀ノ国屋のバッグがあったけど、(確かotona MUSEだったはず。)
キャンパス地で使いやすくて、なかなか良かったので、
次のIn Red付録も気になってますニコニコ

前のバッグはパルちゃん用品を入れていて、移動する時とかに使ってます。
完全にわんこ用になってるから、食品を入れるわけにもいかず、食品用として新しく欲しいなぁ。と思ってますウインク



しかも、ポケットなど収納が沢山あって使いやすそうニコニコ






今ならまだ予約出来るし、1冊買おうかなぁおねがい

レスポのムックも気になっているんだけど、
小さそうだから実物見てからじゃ無いと、ちょっと心配で…。

本屋さんで見かけたら、見本見てみたいなぁおねがい



こっちのグレーの方が好みラブ

マスクケースもあるけど、マスクケース以外の使い道としてなら気になるかも。


他にもお店限定で別の柄などもあるみたいなので、それも気になりますニコニコ

けど、基本家にいるからなぁ。
なかなかあちこち見に行けないのか残念えーん


ネットでなんでも買えちゃうから、不便でもないんですけどね。


今日はこれ狙ってますラブラブラブ

買えるかなぁ??
ちょっと自信ないけどえーん

箱の方が少ないけど、お裾分けにも使いやすいですよねー。

コロナ禍だから小分けして渡すのも躊躇しちゃうし。


レインボーラムネは以前、ジンボリー でお世話になっている人に予約をしてもらい(生駒の方だったので店頭でウインク)、
買ったことがあるのですが、それ以来抽選ではハズレて、全く買えてません。

しかも、今は抽選すらなくなり、店舗で買わない限りはふるさと納税じゃないと買えないので、さらに幻のラムネになってますえーん

だから、なおさら食べたいラブラブラブ

発売前にこの情報が書きたくてラブ

2日ぶりの更新になりました。

春休み。。。
あの長期休校を乗り越えたんだから大したことないはずなのに、なんだか毎日忙しくてガーン


反抗期の新中3息子と、在宅勤務の夫のいる私にはなかなか余裕のない毎日を送ってます。





☆meru のおススメ☆