餃子の雪松 ってご存知ですか??

以前、シューイチで見て気になっていたんだけど、なかなか買う機会がなくて…。

餃子は大好きなんだけど、パンチがある餃子ってコメントで、ニンニクとかキツイとなぁ。なんて思ってたんです。

けど、今みたいに家族以外の人と会わない時期なら思う存分食べられるんじゃないかと思いまして、
お買い物のついでに餃子買いに行ってきました♪



店舗には私の見たシューイチのポスターが。

お店の紹介も、壁一面に書かれていました。

昭和15年からってすごい歴史ですよね!




美味しい焼き方も書かれていました。


お持ち帰りで、36個入りで1,000円です。
たれは100円です。

せっかくなら、特製のタレも一緒に食べてみたくて買いました爆笑




包み紙には、お店で見かけた焼き方も載ってます。



18個で1パックなので、冷凍なら好きな数を焼けるし便利ですよね。
材料を見ても、家で作るような材料しか使われておらず安心です。




冷凍なので、パッケージが曇ってしまい上手く写ってませんが…。


焼く前に開けると、こんな感じに入ってます。



間隔を空けるように書いてあったので、
1つ1つが、くっついてはいないんだけど、ちょっと近かったかな💦

油を引いたフライパンに、
火をかける前に餃子を並べて、
熱湯をかけてから、火を付けます。



私の普段の焼き方と違うけど(私は普段だと、油を引いて、加熱して、餃子を並べて少し焼き目がついてからお湯を入れて蓋をしてます。)
ここは、オススメの焼き方を見ながらその通りに作ってみました。

焼きあがった餃子がこちら。

ちょうど良い焼き具合に出来ました♪



冷凍の時点で、すでにニンニクの香りがしたのですが、焼いているとすごく良い香りで食欲がそそられました。

粉も多めなので、パリッと焼き上がり表面はパリパリ。
でも、皮はモチモチなので、餃子の皮がすごく美味しくて気に入りました‼️


中の餡は、パンチが効いているってコメントをテレビで見ていたから、
肉々しい感じなのかと思いきや、
お野菜がたっぷりで、思いのほかヘルシーな感じなんです。
でも、ニンニクやショウガのガツンとしたインパクトがあるので、まさに白いご飯が進む味‼️


家で作る餃子とは全く違うし、クセになる味って言うのが分かる気がしました♪


3食作る生活が負担になりつつあったので、こうやって手軽に買えて簡単に食べられる餃子はとても助かりますニコニコ


家族みんなで食べれば、ニンニクの臭いも気にならないし(笑)

美味しくいただきました爆笑

餃子の雪松のモニターに参加しています♪


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ