緊急事態宣言が発令され、
昨日と同じようでちょっと違う1日でした。

近所のお店は、食料品とドラッグストアなどの日用品のお店以外はすでに休業になったところもあります。

でも、外出控えていると、服とかもほとんど必要無いし、メイクもマスクしちゃうから大してしないし、食料品などさえ買えれば特に困ることはなさそうです。

ただ、ずっと家にいるからかえって身体が疲れてきました。
ちょっとずつストレスも溜まってきてますよねー。

そんな中、毎朝夫は5時頃起きて、5時半から約1時間程度ウォーキングをしています。
で、帰ってきたらご飯を食べて、7時過ぎにはテレワークというルーティーンが出来上がってます。


毎日の通勤に比べると、それでも歩数は少ないけど、
毎日8,000歩くらいはウォーキングしているので、健康的。


息子も本当は一緒に行って欲しいけど、流石に5時30分からは無理なので、今日は私と2人で歩いてきました。

買い物は、外に出るのが嫌だったからネットスーパーで済ませていたけど、買い忘れたり、足らなかったものがあるので、お買い物がてらお散歩することにしました。

買い物に行くだけだし、食料品のお買い物は不要不急とは言わないから良いんだよね…?
と思いつつも、なんとなく外に出ることすら怖くなっています。

普段なら車で行くお店だけど、2kmくらいの距離なので歩いてみました。


歩いている間は、人とすれ違うことすらほとんどなかったです。
でも、車は沢山走ってたので、みんな今まで通りの生活を送ってるなぁ。と感じました。

食料品売り場も大して混んでおらず、品物も豊富だったので、これなら今後も普通にお買い物出来そうだし安心です。
みんな、パニックになってなくて良かった。

ついでに、持ち帰りでスタバに寄りました。
むしろ、息子の目的はウォーキングよりもスタバ。
暖かかったので、マンゴーフラペチーノ飲んでましたウインク

私は気になってたこれ。




帰ってきて、テレビを見ていたら、スタバが明日から休業って聞いて、びっくりでした‼️

午前中に行ってきたのですが、この時は2,3人待ってるだけで混んでなかったし、普通に買えたんだけど、きっと午後からは混んでたかもしれないな。

混んでいるところには行きたく無いから、良いタイミングで行けて良かったですニコニコ




帰り道、春らしいチューリップと一緒に。
次にスタバに行けるのはいつになるのかなぁ。

5/6で緊急事態制限が解除されたら、再開すると思うけど、
もし延長になったら、さらにスタバに行けなくなるなぁ。

バタースコッチコーヒージェリーフラペチーノは初めて飲んだけど、甘くて美味しかったです。
バタースコッチの濃厚な味が大好き❤
バタースコッチラテは前に飲んで好きだったけど、暖かい日にはフラペチーノが合いますね♪


お買い物ついでのウォーキングだったけど、
スタバ買っちゃったし、これじゃプラマイ0どころか、プラスな気もしなくはありませんけどね(笑)

歩くことに意味があるから、ご褒美があっても良いのかしら??

久しぶりに息子と2人で30分くらい歩いて、お買い物して、良いリフレッシュになりました。

夫のウォーキングする時間は朝早すぎて一緒に行きたく無いけど、さすがに家から1歩も出ないんじゃ不健康なので、今度はどこまで歩いて行こうか考え中です。

1日も早く元の生活に戻れますように。
何気ない毎日がとても幸せだったと気付かされます。