前にチラッと書いたけど、
我が家のメルちゃん、そろそろ腎臓がかなり悪くなってきているので、
点滴の頻度を増やすことでラクに過ごせるそうです。
毎日通うとか、1日おきとか、そんな頻度で通う人ももちろんいるんだけど、
メルちゃんの精神的、肉体的にも大変だし、
連れて行く私も大変。更には、現実的には経済的にも大変。
となると、どこかで妥協点を見つけないといけないわけで。
悩むところでした。
点滴をしないからと言って、ただちにどうこうなるわけでは無いけど、
点滴をすることですごく元気になるから、
出来れば続けてあげたし。
先生からの提案で、自宅での点滴に切り替えることになり、先週から練習しに通ってました。
いよいよ今日は最終日。
夫も、息子も一緒に家族揃って教えてもらってきました。
復習用に動画も撮ったので、これで少しは安心かな。
今日は元々具合悪くなかったし、食欲もあるので問題ないんだけど、
いつも以上に元気な感じです。
ちょっと見づらいけど、
夫が今日はやってみました。
1発で成功して、嫌がったり痛がったりした素振りも見せてないので
成功です!!
息子に頼みました。
スピードは速く落として良いので、5分ちょっとです。
今の状態なら、1週間に1度の自宅点滴で大丈夫そうなので、
どうにか自宅で頑張ります!!
今日は、パソコン壊れてしまってたから年賀状作りも進んでなくて、
とりあえず今年は筆王じゃなく無料のアプリを入れて作ってたんだけど、
やっと印刷することが出来ました。
今回はノートPCにしたけど、特に使い勝手は変わらないかなぁ。
写真とかのデータは外付けHDに入れてたから無事なんだけど、年賀状は、ソフトをPCに入れてただから全滅😱
なので、なかなか重い腰が上がらずパソコンはブラックフライデーセールで購入したから、
12月の頭には届いていたのですが、なかなか年賀状作りが進んでなくて。
でもさすがにこの、週末でやらないとまずいので、今せっせと印刷中です。
とりあえずデザインはアプリで作ってあったので何とかなりそうかな。
それにしても、今までPCで作ってたけど、アプリでも普通に作れちゃうんですねー!
簡単に作れるのでびっくりしました!
ちなみに、私が使ったのは、
つむぐって言うアプリなんだけど、
お試し印刷の1枚も頼んだけどすごく画質も良くて、自宅の印刷よりも綺麗だからかなり惹かれました。
けど、自宅で印刷した方が安上がりだし、いま作業しているところなんですけどね😅
パソコンで作らなくても良いってのが手軽で良いですねー!
あとは、宛名印刷とコメントです。
とりあえず今日、明日で仕上げて投函します!!
最悪、今度の土日でも、近くの人ならなんとかなるとは思うけど…。
そんな誘惑には負けないように頑張ります(笑)