前に撮影したタイアップ広告が今発売中のレタスクラブに掲載されています。
レタス隊という読者モデルとして撮影に参加しました。
定期的にお世話になっている雑誌ですが、
この時の撮影は、1人だけだし、見開き1ページだし、結構ドキドキしてました💦
どこかで見かけたら探してみてください

保険の広告のところに出ています。
あと私、自宅で自撮りしなくちゃいけない案件があって、
さっきセルフタイマー使いながらバタバタ撮影をしてました😅
セルフタイマーでの自撮り。
絶対に他の人に見せられない姿です。
棚にカメラ置いて、ひたすら笑顔でポージング。
恥ずかしすぎてこんな姿を誰かに見られたらもう立ち直れません😱
HPなどに載るかもしれない写真なので、
少しでもちゃんとした写真になるように、髪の毛、めっちゃ丁寧にブローしてみた(笑)
なんせ、シャンプー関連でしたので💦
普段、ただドライヤーで乾かすだけだからなぁ💦
こんなにちゃんとケアしたことなかったかも😓
元々ストレートなのですが、ちゃんとブローしたらこんなに真っ直ぐになるなんて!!
美容院帰りじゃなくても自分で出来るんだー。って、今更ながら感動しちゃいました(笑)
なので、記念に髪の毛の写真載せました。
完全なる自己満です😅
ちょっとしたことで女子力って上がるのかな。
もう女子じゃないって突っ込みは無しでお願いします😂
普段は結構手抜きなので、少し頑張ろっかな。って思える良いきっかけになりました‼️
そうそう。同窓会を計画中なんです。
しかも、私が言い出しっぺ。
だから、私が色々動かなくちゃ‼️
周りの友達は、赤ちゃん生まれたばかりだったり、
子どもが未就学児いたり、小学生だったりとまだまだ育児も大変なのに、
仕事までしている友達が多いです。
私、普段大したことしてないし、
みんなに比べたらすごく暇だし、
もしかして、幹事出来そうじゃない?って思ったので、やることにしました。
卒業して20年になる38歳の年にやりたいなぁ。って、友達と話しているときに思いついたのですが、
まずはみんなに連絡取るところから、難航しそうな予感😅
高校の友達は今も仲良くしているので、そのお友達は問題ないけど、そもそも、同じクラスの人全員と仲良かったわけじゃないから、繋がれない人も沢山😭
そして、彼氏いたからクラスの男子に興味なくて、男子とのつながりも0でして😱
けど、不思議なご縁で、息子の担任の先生が、同じクラスだった男子と友達でしかも、同じ市内で教員やってるので同期と聞いて、
先生経由で、連絡取ることに成功しました‼️
こんな時代なので、その人の連絡先を勝手に教えてもらうわけにもいかないから、
私の連絡先をメモに書いて、先生に、そのお友達に私の連絡先を、お伝えくださいって、渡してきました。
しかも、三者面談で(笑)
大して話すことがなく、息子の全力の合唱のことと、普段の様子、テニスの話などしてサラッと終わったので、
最後に、連絡先渡して、お願いしてきちゃいました。
ノリの良い先生なので、まさかの、
じゃあ俺も行きます‼️宣言(笑)
そもそも、同級生でもないし、学校違うけど(笑)
ははは。っと笑ってスルーしてきました😂
先生との不思議なご縁で、こうやって同窓会実現に向けて1歩1歩進んでいます。
私は、私達の担任の先生を囲んで、卒業以来みんなに会ってみたいし、
久しぶりだけど、すごく楽しみなんだけど、
中には、行きたくない人、高校のことなんてどうでもよいって人もいるかもしれないし、
参加したいけど、誰とも連絡取ってないから行きづらいなって思っている人もいるかもしれない。
そう考えると、ちょっと迷いもありました。
やりたいって言うだけで、迷惑かけちゃってないかな。って。
けど、今も連絡している友達は、楽しそうって言ってくれてたり、参加したいって言ってくれているので、
参加できる人だけでも集まれたらそれで良いのかな。
46人くらいいたクラスなんだけど、
20年も経つとなると、男女合わせて20人くらい集まれば良いほうなのかなぁ。
ただ、男子側に、力強い協力者が出来たので(息子の先生の友達と、さらにその今も連絡取ってる友達が顔が広くて😊)
みんなの繋がりをたどって、出来るだけ沢山の人が集まると良いな。
出来るだけ沢山の人が参加して、かつ、参加してよかった。って思えるような同窓会が出来たら良いな。
同窓会って、軽く考えてたけど、
何処でやるか?いつやるか?
そして、どうやって連絡を取るか?
意外と奥が深いです‼️
こんな時代なので、出来るだけネット上でコンタクトを取り、連絡付かない人には、実家宛に連絡をするつもりだけど、
詐欺だと思われそう😂
だから、本当に純粋な同窓会だと思ってもらえるような文章も考えないとだなー。
2020年の卒業20年を記念して、ってテーマなので、
まだすぐに動くわけではないけど、少しずつ実現に向けて動き出しました!!
私、旅行とか計画立てるの好きだから、ワクワクしてます

まだ先だけど、来年同窓会をしました!ってご報告のブログを書けるように頑張ります‼️