今日は午前中にいつもの橋本病の定期検診に行ってきました。

半年に1度は採血で甲状腺の値を調べますが、今日はその半年に1度の採血日。

今日は痛かったー😭

我慢できないわけじゃないけど、ちくっと。痛いですよね。

採血、もちろん好きなわけないけど、苦手とか怖いとかはありません。

けど、失敗されるのはやっぱり嫌です😭

1度目。
血管が細いのか全く出ず。
右腕だったので、左腕に変えました。
針の感じがあんまりなくて、痛くないからこれなら2度刺されてもいいやって思えました。


ただ私、普段右腕なので左腕はさらに良い血管がありません。


結局左腕も刺したけど、出てこず💦

しばらく刺してからも粘られたけど、やはり元の右腕に交代。


ついでに、看護師さんも交代になり右腕の別の血管でトライ!!



やっと3度目の正直で、取れたものの、
刺したばかりの時はやはり血液が出てこなくて、探られました😭

刺した後にグリグリされるのだけは勘弁😭


痛かったー😭😭😭



採血の跡が3箇所も💦


基本1回で採血してもらうことの方が多いけど、たまに2回刺されることもあります。

けど、3回はあまり無いなぁ。
ちょっとだけ、いや、かなり。
辛かったです😭


午後は歯医者さんへ。
麻酔をしての治療だったから治療中の痛みは全くなく快適だけど、
麻酔切れてきたら、歯茎がちょっとだけズキズキする。
痛いってよりも、痛痒くて気になるー💦


なんだか痛いこと続きでしたが、これで歯医者さんの治療が終わりました。

7月から通いだして、やっと終了ー😊
けど、今まで通っていた歯医者さんに色々と思うことがあり、新しいところへ行ったのですが、
とっても良い歯医者さんに巡り会えたので、
治療済みの歯の気になるところなども、全て綺麗に治してもらいました♡


単に銀歯が取れて、受診をしただけだったのに、
親知らずの治療や、すでに詰めてある歯の治療、さらには小さな虫歯を2つほど。

どうして半年ごとに定期検診してるのに、こんなに見つかるの?ってくらいにあちこち治してもらうことになりましたが、
とっても信頼できるし、良い先生で安心でした。


ただ、その先生、ご実家の事情でこの先続けることが出来ないそうで😭

次の先生が見つからないと、閉院になってしまうらしいのでかなりショック。


10月末までに新しい先生が見つかるように祈るばかりです。


私は一度治療が終わったので、何もなければ半年後の検診で良いのですが、その時歯医者さんが続いていたら良いな…😓