メルちゃん、今日から14歳!!
先週具合悪くなり、2回も点滴して、
良くなったと思ったら、土曜、日曜とご飯を食べなくなってしまい、
さらに、どうにかふやかして、手のひらに乗せて1粒ずつ根気よく食べさせても吐いてしまって😭
最悪のことまで考えてしまってました。
シニアだから、いつかは覚悟しないといけないけど、
こうもいきなり体調が崩れるものなのかと。本当に心配で心配で。
とりあえず、フードを全く食べないのは心配だし、もしかしたら、口に合わないのかと思い、
新しいフードを買ってきました。
腎臓病のフードって美味しくないとか書かれてたし💦
そして、どうしても食べなかった時用に缶詰のフードに、ヤギミルクまで買って、準備万端に😊
そしたら、拍子抜け💦
メルちゃん、カリカリのままで、新しいフードを食べました😍
で、食欲はあるようなので、試しに腎臓病用のフードを1粒あげたら、プイッとするので、
単なる好き嫌いだったのかもしれません。
吐いていたことと、好き嫌いは関係ないかもしれないけど、
あんなに吐いていたのが嘘のように今日は元気になり、
14歳1日目の今日は、あいにくのお天気でしたが、
とても元気に過ごすことが出来ました!!
お祝いに美味しいものをあげたかったけど、
さすがに、昨日まで吐いていたから、
ほんの少しだけフルーツを。
今日はお誕生日だから特別に、さくらんぼ、キウイ、バナナの3種類を😊
バナナは腎臓が悪いとあまり良い食べ物ではないのですが、
たったこれだけなら、お誕生日だし、喜んでくれるし。と、1口だけ。
さくらんぼは、種が有害らしいけど、もちろん、中身だけを1/4くらいの量だけなので、本当にちょっとです。
どれも1口分どころか、小指の先というか、爪の先程度のほんのちょっとだから、大丈夫かな😊
それで、ここまで喜んでくれるなら😍
長生きはして欲しいけど、身体に悪いものでなければ、美味しいものも食べてもらいたいし🐶
メルちゃんは、パルちゃんのお母さんだと思っているのか、
いつもぺろぺろしています。
元気ないときはペロペロしなかったけど、
今日は出来なかった分まで念入りに(笑)
ちょっと体調悪かったので、
私たちと一緒のベッドには寝ずに、
2匹でゆっくりとケージで寝てもらってます。
いてくれるだけでそれで良い♡