今日は朝からバタバタでした。
バタバタしたのは、私のせいでもあるんだけど、
日頃から部屋を綺麗にしていたら、こんなに慌てることも無いんですけどね😅
マンションのインターフォンが一斉交換になり、
現在工事中です。
月曜日から工事が始まり、エントランスの切り替えなどをしており、
今日から、各家庭のインターフォンの交換が始まりました。
上の階から順に交換をすることになってたので、
我が家は1番目。
すごく嬉しかったです!!
一番が嬉しいと言うより、
早くインターフォンが使いたくて😅
月曜日に、新しいインターフォンへの切り替えのため、
今まで使っていた古いインターフォンは、
音声通話は出来るものの、エントランスの来客者の映像が見えなくなってしまってたんです。
ピンポン鳴っても、誰だか見えなくて、
私1人の時は怖いから出られなくて、
2日間、ずっと居留守を使ってました😅
なので、初日にインターフォンが付き、新しいインターフォンで画像が見えるようになったので、
ホッとしています♡
昔、実家にいた時に怖い思いをしたことがあるので、
私、ピンポン鳴っても知らない人だと怖くて出られません💦
宅配便とか、制服着ていていつも来ている人なら、もちろんちゃんと出るけど、
知らないスーツの人とかは、どうせセールスだろうし、
絶対に出ません💦
そんなわけで、
今日から安心の毎日になりました😊
今日は、朝9時からの工事だったので、
それまでに、部屋を片付けたり、見られるわけじゃないけど、
台所も片付けたりしたのですが、
日頃から片付いていないので、
昨日も出掛けていたし、朝から大忙し!!
さらに、ブレーカーのインターフォンの所を切らせてください。と言われたのですが、
お風呂場にブレーカーがあるのですが、
もちろん、業者さんは、無理やりスイッチを切りに行こうなんてしないので、
私に任せてくださり一安心♡
そんな所まで立ち入られるとは思っておらずノーマーク(笑)
脱ぎ散らかした服なども散乱しており、とてもお見せできるような状態ではありません😱
すみません。散らかってるので、私が消して来ても良いですか?
と、食い気味で申し出ました(笑)
自分で消して、どうにか乗り切りました!!
日頃からちゃんとしてたら、こんなところで焦ることも無いのですがね💦
リビングだけ見せられるようにしておけば良いや。なんて思ってたから、本当に焦りました💦
どうにか無事工事が終わり一安心♡
夫にはバカにされるしブレーカーの出来事は言えないな💦
取り付けてもらった新しいインターフォンはそれほど大きく無いんだけど、
前使っていたもののサイズと、中の配線の関係で、
なんだかやたらと、板のような部分が大きくて存在感あります😅
前のが受話器があるタイプで本体も大きく、この板くらいの大きさだったんです。
随分コンパクトになりました😊
見やすくて、使いやすくなったので、すごく満足♡
ホームベーカリーとドルチェグスト、存在感ありすぎて邪魔なんだけど、
このカウンターに置く以外思い付かなくて😅
とってもセンスない配置です💦
15年くらいしたらまた取り替えになるのかな?
その日には、片付けに追われないような立派な主婦になっていたいです。