またまたアメトピに掲載されたようでここ数日、たくさんのアクセスありがとうございます😊
普段通りの大したことないブログなので、読んでいただいて、嬉しいやら申し訳ないやら💦
数日で元どおりになると思いますが、
私のブログはいつも通り、気ままに好きなこと書いていきますので、よろしくお願いします😊
今日は仕事ですが、朝家を出てから、
落ち着かず、心ここにあらずでした😢
私はいつも回数券で電車に乗って仕事に行くのですが、
回数券を自動改札へ入れた記憶があるけど、そのあとどうしたか全く分からなくて💦
普段なら、必ずスマホケースのカード入れのところに入れるのですが、入ってないことに気付き、
電車の中でバッグ中探したけど、見つかりませんでした😱
仕方なく、降りた駅で事情を話し、
新しい回数券で、降りようと思ったのですが、
乗った時に取り忘れたということはありませんか?
と聞かれました。
私、
本当に全く覚えていなかったので、
「申し訳ないのですが、記憶にありません。改札に入れたのは確かなのですが、取ってないような気もします。」
と答えました😅
自分でも記憶がないことにびっくり。
記憶にありませんって、政治家かって自分で突っ込みたくなりました😅
でも、ほんと、全く記憶にないんです。
自動改札から取った記憶が無いので、
乗った駅に問い合わせをしますと言われて、
すごく親切に調べてくれました。
悪いのは私なのに

そしたら、取り忘れの確認が取れたので、
私の持ってる回数券と同じ区間のもので、土日回数券だったので、恐らく私で間違えないってことになり、
今日はそのまま改札を出て良いですよ。と言われました。
そのため、新しい回数券を出さずに、出ることができました💦
親切で丁寧な対応をしてもらい本当に助かりました😊
普段電車に乗る時はSuicaを使うので、タッチするだけですよね。
切符や回数券だと、入れたら取らないといけないので、仕事の日の土曜だけは回数券を入れますが、
多分無意識だったから、Suicaの時のようにそのまま改札に入ってしまったのかもしれません💦
こんなにも、記憶が無いなんて、
色々なことを考えていたからだと思いますが、ちょっと危険ですよね💦
回数券の取り忘れ程度で済んで良かったです。
その後は、ハッとして、今から仕事だし、
気をつけなきゃ!と思い、
普段しないようなミスに気を付けて、行動するように心掛けました。
こんなにも不安定だった理由は、
実は、我が家のメルちゃん、
今日は朝から病院だったんです。
そのことで頭がいっぱいで、心配で不安で、どうしようもなくて、
朝のメルちゃんの写真を見ながら電車に乗ってました。
メルちゃん自身は、大きな病気とかではなく、
歯石取りなんだけど、全身麻酔で行うので、
高齢犬だからリスクもあるんです。
麻酔をしたまま意識が戻らないって体験談とかも
検索すると山程出てきます💦
もちろん、信頼している獣医さんだし、
お口を綺麗にするメリットの方が、麻酔のリスクよりも高いから、やろうと決めたわけですが、
決めてからも、なかなか心が揺らいでいました。
無麻酔のところもあるけど、歯の表面しか綺麗にならないから、もう歯周病でだいぶお口が汚いメルちゃんには無麻酔では意味がなくて😢
検査して麻酔に耐えられると判断できたら、今日1日入院して、一晩点滴をしたまま安静にしてから、明日帰って来る予定でした。
予定でした。と、過去形なのは、
実は、検査結果が良くなくて、
歯石取りが中止になったんです💦
私は仕事なので、夫からのメールのみで、詳細は分かりませんが、
腎臓の数値が悪いらしいです。
もうすぐ14歳なので、多少の数値の悪さは仕方ないのかもしれないけど、
ヘルニア以外いままで元気だったので、
ちょっと心配です。
甲状腺の検査もこの後するようで、午後に夫がお迎えに行く予定です。
甲状腺疾患だったら、私と一緒だ😅
これを機に、健康診断もしてもらってます。
ちょっと不安もありますが、
全身麻酔から目を覚まさないんじゃないか。
と、すごくすごく心配をしながら、朝家を出てきたので、
ひとまず、検査結果が悪いから。というあまり良い理由では無いけども、
麻酔のリスクからは解放されたのでホッとしています。
お口に関しては何も解決してませんが、いきなりどうこうなることは無いはずです💦
お口臭いことは変わらないけど😅
ただ、ここままどんどん酷くなると、目の下に膿が溜まり、穴が開いてしまうとか、心臓に菌がいくとか、怖い病気もありますが、
年齢を考えても、今は無理させるところでは無いですよね。
絶対にそうなるわけでは無いですし。
普段のメルちゃんは、よく寝ているところを除けば元気そのもの。
このまま穏やかに、ゆったりとした時間を一緒に過ごしていきたいです。
とにかく、苦しんだり、痛い思いはさせたくありません。
まだ、これといった原因が分かったわけではありませんが、
今後、何か病気をする可能性もあるわけだし、
年齢が年齢なので、将来のことは考えています。
出来るだけメルちゃんと長く長く一緒にいたいけど、
苦しんで、痛みを我慢させてまでずっとずっと一緒にいたいとは、思えません。
安楽死とかは全く考えて無いけども、
最後まできちんと家族として一緒にいたいけども、
積極的な治療をして苦しむくらいなら、
痛みを取りながら、そばにいたいと思ってます。
朝、病院へ行く時のメルちゃん。
病院に行く前に、私を駅まで送ってもい撮影しました。
さっきまで、仕事中もなかなか落ち着かなかったけど、
やっと落ち着いて仕事が出来そうです。
さて、午後も頑張ります!!