明日からは10連休ですねー。
さて、我が家の10連休。
大した予定もありませんが、
1泊はホテルにお泊まりして、
1日はバーベキューが決まってます。
お泊まりは楽しみだなぁ♡
お正月に泊まったクラブフロアにもう一度泊まれるので😊
あとは、映画行ったり、買い物行ったり、家の片付けをしたり。と、ダラダラしたら終わってしまいそうな予感です💦
今日、テレビ見ていたら、
宮根さんが、
お休みの赤が並ぶのも珍しいですね!って言ってたけど、確かにこんなカレンダー見たことない!!
上の日付が、明日27日だけただの土曜なので青になってるけど、
それから先は日曜日や祝日で、全部赤!!
10連休かぁ。
週一パートの私には、
むしろ、夫も息子も家にいて、
毎日のご飯や家のことは全部私の役割だし、
嬉しいどころか憂鬱でしか無いけど、
中学校生活の疲れも出ている頃だろうし、息子にはよいリフレッシュになるかな。
まぁ、昨日書いた重たいバッグ問題以外は、
楽しく通っているし、今のところ心配も無いんですけどね。
かと言って、長期休暇後に、学校が嫌になることもなさそうだし。
幼稚園とか小学校1年生だと、せっかく慣れて来た頃なのに、10連休でリセットされちゃって、
連休明けに行きたく無くなる子もいそうですよねぇ😢
それはそれで大変そう😱
ところで、10連休なんて書きましたが、
息子の中学は明日が学校公開と、学校方針説明会、そして、部活動保護者会という3部立ての行事になっています。
なので、振替は後日ありますが、今回の連休にはくっついてないので、
10連休ではなく9連休です。
まぁ、9日でも充分ですけどね。
そして、それを知ったのが入学後。
入学式には、役員決めをして、クラスの参観もしたのですが、
保護者会などはなく、そのまま下校しました。
で、先週は参観はなく、保護者会のみで学年の先生からの説明会と、各クラスでの保護者会。
そして、明日が、参観日と、学校方針説明会(成績のつけ方などについての説明もあるそうです。)と、部活動保護者会。
1週間おきに3日も行事があるなんて。
保護者会と参観は1日にまとめてほしかったわ💦
息子は部活には入らないけど、
成績についての説明とかは大事だから、
夫が学校公開の授業参観と、説明会に行ってきます。
先月の時点で土曜の予定も知らされていれば、私が仕事休むことも出来たけど、
前月に予定を出すので、急には休みづらいし…。
学校行事があるので。と言えば、
上からは休むな。とは言われませんが、
何となく、その月になってからの急なお休みは取りづらいなぁ😅
まぁ、大した仕事をしているわけでも無いので、はっきり言って、私が明日休んだところで迷惑を掛けることはほとんど無いんですけどね💦
でも、何となく休みたいとは言い出せず、
そもそも、土曜の学校行事は運動会などの大きな行事以外は夫に行ってもらっていたので、
中学でも同じように夫に参加してもらいます。
今は平日でもお父さんが来る家庭もあるくらいだし、
お父さんだからって目立ったりもしませんし。
なので、明日は息子は学校。
私は仕事に行ってきます。
もう何度も耳にしてますが、
いよいよ平成も終わりですね。
平成最後の○○
と言うのをよく見かけますが、
私にとって、明日は平成最後のお仕事です😊
息子の生まれた1年後には今の職場に着任しているので、平成20年からもう11年も今の職場で働いてます。
11年と言うと長いけど、
私は週に1日の仕事なので、長い割には、トータルの勤務日数はかなり少ないです😅
けど、流石に11年も着ていると制服がくたびれてきています(笑)
5月からはクールビズなので、5月の出勤時に忘れないように、明日はまだ使わないけど、夏服にアイロンかけて用意しました♪
明日もいつも通りのお仕事ですが、
平成最後だし、気合いを入れて頑張ります!!
そうそう。
最後になりますが、
今日、なぜかブログのアクセスがすごい伸びててびっくり!
昨日書いた中学のバッグのことが、
ランキングに入ってたらしいです。
私は日頃から、順位とか気にせず、
むしろ、目立ったら叩かれる世界だと思ってるので、
個人とか特定されないように、好きなことや思ったことをマイペースに色々書いています。
まさか、こんなところで色んな方からアクセスがあるとは思わなかったけど、
アクセスが多いと言っても、いつもの5倍程度で、
普段のアクセス自体がそこまで多いわけじゃ無いので、
そんなに影響は無さそうな。
明日になれば落ち着くと思うけど、
なんか、いつもよりも沢山の人に見られているかと思うと、下手なこと書けないな😅と、こんな無難な内容になっちゃいました(笑)
初めて読んで頂いた方も、
いつも読んで頂いている方も、
meruのブログを読んで下さりありがとうございます😊
感謝いたします😊