春休みって、始まる前はワクワクするけど、
だんだんと、親も子供も飽きて来て、イライラすることも増えるんですよねー😅
どこかお出かけでもしようかな。って思っていた方に、
ちょうど、明日明後日2日間、親子揃って楽しめそうなイベントを紹介されたので、お知らせしますね!!
お近くの方はぜひ、無料ですし、ぜひお気軽に立ち寄ってみてください😊
何のイベントかと言うと、
LOVEをはぐくむ家族型ロボット
LOVOT [らぼっと]
のイベントなんです。
これだけじゃ分からないですよね💦
まずは、HPから引用しますが、
■『LOVOT』とは
『LOVOT』は人の代わりに仕事をしてくれるロボットではありません。一緒に住む人に甘えて邪魔をしてきたり、時には知らない人に 人見知りしたりする。ただそこにいて、見つめるだけで愛しい存在。だけどそんな存在が、人の「愛するちから」を育むことができ、ひい ては人のパフォーマンスは高める事につながると、考えています。
とのことです。
ロボットベンチャーの GROOVE X 株式会社が、
『LOVOT[らぼっと]』を、米テキサス州オースティンで開 催された、世界最大のクリエイティブ・ビジネス・フェスティバル「SXSW 2019(サウス・バイ・サウスウエスト)」に出展しました。
そこで、現地の子供たちへの触れ合いなどを実施しました。 情操教育として『LOVOT』が有効である可能性も視野にいれておこなった、現地の子供たちとの触れ合いでは両親から、 「『LOVOT』が(自分の)子供の相手をしてくれればベビーシッターがいらないかもしれない」「子供が普段よりも優しくなって いる気がする」といった教育面で受け入れられた感想が多く、言葉を話さない、ノンバーバルコミュニケーションだからこそ現地の方々にも受け入れられていました。
実際に触れた方に「『LOVOT』はどういったことに効果があると 思いますか?」というアンケートを取った結果、「ストレスの軽減」という回答が 70%を超え、「見た目のかわいさや抱っこした際 のあったかさによる癒し」という回答を上回りました。
その時のアンケート結果がこちらです。
見た目も可愛いからこそ、もちろんストレスの軽減といつ癒しの効果があるのでしょうが、
子どもだけでなく、大人にとってもストレス軽減に役立ちそうですよね♡
ロボットなのに、どこか表情を感じられるのは、
目にこだわって開発されたからなのかもしれません😊
体験会について興味があればぜひ、参加してみてください♪
【日時】:3月30日(土)、3月31日(日) 10時~18時
【場所】:LOVOT MUSEUM(東京都中央区日本橋浜町三丁目 42 番 3 号 住友不動産浜町ビル 7 階)
【内容】:
春休みの特別企画として、2 日間限定で LOVOT の長所の一つである愛くるしい「目」についての開発秘話などをご説明させて頂 く特設ブースも準備しています。
LOVOT と触れ合うだけでなく、LOVOT の可愛い「目」についての秘密を聞きたい方はぜひお越しください。
詳しくはHPよりご覧ください😊
色んな子がいて可愛いくて気になります♡