今日は息子とのお出かけをしてきました😊
自由研究の作品を作るために出掛けてました♪
作った作品の紹介も兼ねて、後日ブログに載せようと思います。
今日は、別のことを先に書きますね。
終わったのが1時頃だったので、帰りに池袋でご飯食べてきました。
食後、息子が、マイナス5度の三ツ矢サイダーが、飲みたいというので、
自販機を検索したら、北口のドンキにあるらしく、行ってきました!!
ドンキの前の自販機にありました!
残り本数も表示されていて、
2時くらいの時点で、残り37本でした。
シャーベット状にシャリシャリに凍る不思議な三ツ矢サイダー。
うまく写真に撮れなかったけど、
すっごく冷たくて、炭酸も強めに感じて、
美味しかったです。
私はランチの後でお腹いっぱいだったから、一口だけ息子からもらいました。
私、北口って行ったことなくて、
なんとなく、中華街になってるってことは知ってたんだけど、
あまりにディープな世界で、息子と来たことを後悔しました💧
いかがわしいお店が沢山…。
改札を出た時点でなんだかやたらと警察官がいるなぁ。とは思ったんだけど、いつもなのかな??
なんだか、治安の悪さを感じました😰
別にドンキに行くまでなら、線路沿いだしそこまで酷くはないんだけど、
東口や、サンシャイン通りへ行くイメージで息子と向かったので、
びっくりでした💧
サンシャイン通りなら、親子で歩いても、私1人で歩いても、何も心配なことは無いんだけど、
北口に1人とか、私には無理だな😰
行きは、道がよく分からなくて、ちょっと線路から離れた通りを行ったのですが、
帰りは、線路沿いの方が、お店も少なそうだし、駅にも近そうだと思い、線路沿いに歩いて帰ったのですが、
息子はたまたま気付かなかったけど、いわゆるピンク映画があったり、ディープ過ぎるー😅
焼き小籠包のお店とか、前にテレビで見て気になってたんだけど、
うーん。わざわざ北口に行くことは今後無さそうだわ💧
実は、目の前である光景を見てしまって…。
どう見ても70歳を超えたおじいちゃんと、
どう見ても20代の若い女の子が一緒に歩いていたのですが、
そこまでなら、別に普通なことだし、スルーできるけど、
おじいちゃん、めっちゃ必死😅
声が聞こえてきて、
大丈夫!優しくするから。安心して。
と、何やら交渉をし始めていたんです😰
えー。無理ですよー。と、困り続ける女の子。
昼間っから何なのー??と、息子を連れていたので、冷静を装いつつ(息子は買ってきた三ツ矢サイダーを飲むのに夢中で気付かず😉)
めっちゃ気になるやり取りでした💧
もう、目の前が駅という場所だったので、すぐそばには警察官が2人。
ちょっとー。どう見ても怪しいんだから、声くらいかけてよ💧と思ってしまいました💦
私はもう35だし、1人で歩いていたって危なく無いだろうけど、
昔、学生の頃、渋谷歩いていて、いきなり値段交渉されたことがあるので、
なんだか怖くなっちゃいました。
その時も、もちろん私は普通に買い物していただけで、いきなり知らない男性から、●万円!!とか言われるものだから、怖くて走って逃げました😰
今はもう私が対象にはならないだろうから、怖がる必要は無いのでしょうが、女の子の方が心配で気になるので、すっかり保護者目線になってます😅
あの子が、どこかのお店の子ならまぁ、お客さんと、お店の人って関係だし、自分の意思だろうから、どうこう言うつもりはありませんが、
やりとりを見ていると、なんとなく、そこら辺を歩いていた子にいきなり、おじいさんが声を掛けてる感じだったので、
普段行ってる池袋とは全然違う😰と思ってしまいました💧
それとも、出会い系的なもので出会ったけど、
実際会ってみて無理ってなったのか…。
全くよく分からない世界なので、想像力も働きません💧
ひたすら、目の前の出来事に、唖然とするだけでした💧
そんなわけで、目的は三ツ矢サイダーだったのですが、
ディープな世界を垣間見てしまい、それどころでは無かったです😅
気を取り直して、
氷点下の三ツ矢サイダーは、検索したら、
こちらで取り扱いされているようです。
場所が少ないので、近くにあったら、、ぜひ体験してみてください♡
お台場行った時にでも、まだやってたらまた飲もうかな。
池袋でなら買えることは分かったけど、あの場所に子連れではあまり行きたくないかな💧