今日は、この前イベントで知り合ったブロガーのLOCOちゃんとのランチでした♡

ブログはこちら



WordPressでブログを書いているから、すごく本格的なんです♡
私の、雑記のようなブログとは違うわー。と思い、初めましての出会いだったけど、
実は以前アメブロやっていて、しかも私の読者様だったということが判明して、
びっくりな出会いだったんです♡

こんな偶然あるんですねぇ。

共通点も色々とあり、イベントで数時間ご一緒しただけなのに、前からのお友達のようで、
ランチの約束もしたんです🍴


池袋でランチをしよう♪と約束していて、お店を選ぶときに、

またまた、
じゃらん 遊び・体験予約 でクーポン出てたので、
クーポンを利用してサンシャインのビュッフェに行ってきました♡

この前もクーポン利用して、プリンスホテルのビュッフェにお友達と食べに行ったけど、
安くてゆっくり出来て良かったので、リピしちゃいました😊

じゃらん 遊び・体験予約 は、よくクーポンが出ているので、かなりお得に利用できます。

ランチだけじゃなく、今までもいちご狩りやぶどう狩りで利用したり、
この夏も、息子と自由研究の作品作りの体験を予約してたりと、
かなり利用させてもらってます😊


4,000円以上の利用で2,000円引きのクーポンを持っていたので、そちらを利用して、
2人で4,000円のランチビュッフェが、
クーポン利用して、2人で2,000円!!

1人1,000円のお得ランチでした♡
じゃらんだと、割引されているから2,000円なんだけど、
実際のお値段は1人2,300円のビュッフェなので、半額以下です♡



まぁ、ホテルビュッフェと言っても、
サンシャインだし、ごく普通のレストランって感じなんですけどね。
けど、1,000円なら大満足です♡


11時30分のオープン少し前からお店に入れたので、
ビュッフェ台は出来立てのお料理が綺麗に並んでいました♡

でも、写真を撮る余裕もなく、そのままお皿へ(笑)

テーマは夏の味覚フェア。
各国のお料理が並んでいました。
ちらし寿司あり、エスニックあり、中華や洋食もあります。



{0B6A8657-2F62-4655-BC53-94FC78134AE3}


こちら、2回目のお皿〜♪
{83657A7C-B4A1-4303-8FA8-B4AA5BCF08E3}


そして、前回も美味しかった、カニのお味噌汁🦀
私はネギが嫌いだから、乗せてないので見た目はイマイチですが、これ、美味しいです♡

揚げたての天ぷらも選びました♡
{84E496B3-BF84-458A-B7CE-3BBA7BC9A0D6}


ドリンクバーもあるし、(しかも、3箇所にマシンがあり、なかなかの品揃え♪)
平日は混んでいなければ時間制限もないので、のんびり出来るんです♪

11時30分オープンで、2時頃、2時30分にお料理を下げます。と言われたのですが、それだけゆっくり出来れば充分ですよねー♡


おしゃべりしながら、デザートタイム♡

{B3DB3B28-C262-4B41-A6F2-AA66A6B35B96}

LOCOちゃんは、ネイルブログを中心に、色々と詳しくブログを書いているので、
そんな、ブログの話も色々しつつ、
楽しいランチでした♡


年齢も1歳しか違わないので、
そんな、世代に合った昔の話をして盛り上がったり😊

久しぶりに聞いたなぁ。

ラブボの話。

LOVE BOAT (ラブボートだから、略してラブボ。)
って今もあるのかしら??

私達が女子高生だった時、みんなが持ち歩いていた鏡のブランドなんです。

卓上に置いて、メイクをするのに便利な大きさのあの鏡。
あんな大きいの、今じゃ重くて絶対に持ち歩きたくないわぁ(笑)

通学バッグに入れるのが常識のような時代でした😅


ところで、ラブボって、鏡がメインみたいな書き方しちゃってるけど、
アパレルブランドです。
で、雑貨なども人気で、
ギャルが大流行中の時代でしたが、
ギャルでなくても、流行っていたのがラブボの鏡なんです。


ストラップやアクセサリーも持ってたなぁ。

店員さんは、めっちゃギャルだったけど、ギャルでも何でもない普通の女子高生だった私が、ドキドキしながらも、鏡を買ったような記憶があります(笑)


そして、その当時から、セシルは大人気でした。

セシルの鏡も流行って、持ってたなぁ(笑)


セシルは今も人気だし、すごいよねぇ。なんて話にもなりました。

そういえば、ミジェーンとかも流行ってたよねぇ。と、久しぶりにギャルブランドの名前を思い出しました♡

全くギャルじゃ無かったけど、、それでも誰でも知っているような超有名なお店でした😊

その時代は、やたらとショップ袋も流行っていて、
どこのブランドの袋を使うか?が、
女子高生にはなかなか大事なことでした(笑)


私は私立で、バッグも指定で厳しかったけど、
体育のジャージ入れに、
お気に入りのショップ袋を使うのが流行ってたので、その為にお買い物したりもしたなぁ。

と、そんな昔話をしてみたり(笑)


今の子なら、とりあえずショップ袋が欲しければ、
フリマアプリとかで買うんだろうなぁ😅

その為にわざわざ買い物するより安上がりですよね😊


年齢が近いと、流行っていたものとかが一緒だから、話も盛り上がりますねっ♡

楽しかったー♡

帰りがけに、こちらもパチリ📸

{8D0CAC28-0615-4078-9112-A707B8176A42}

写真にあるパエリアとかは、無かったから、こちらはディナーなのかな??

サンシャインのステージでは、
韓国のアイドル(?)のイベントもしてました。
知らなかったので、
何かやってるねー。と、遠目に見つつスルーでしたが、
後から見たら、この人達だったようです。


{EBCFE787-AE3B-40E8-AA4B-0F439D72F1D7}

UP10TION の、3rdシングルのイベントとのことでした。

パッと見、ファンらしき子達は、若い子が多かったかなぁ。
このグループも若そうだし😊

サンシャインへ行くと、何かしらイベントしていることが多いですよね。


もうすぐ夏休みなので、
夏休み前の貴重なランチ、美味しく楽しく過ごせましたー♪

バイバイして、電車の中では、行きたかったイベントの当選通知も来てたし、
なんだか最近良いことが多いかも♡


お片づけすると、良い運気がやってくるジンクスがあるので、(私の中でのジンクスですが、なぜか片付けを、頑張ると、撮影に呼ばれたり、何かに当選したり嬉しいことが増えるんです♡)
最近片付けを頑張っているお陰かも!!
と、思ってます。

でも、まだまだ片付かないので、
運気を上げるべく、もっと頑張らなくちゃ!!

そして、運気より何よりも、月末に、マンションの防災点検があり、全部屋に入室されてしまうので、
実は切羽詰まってるんです(笑)


何かないと片付けが出来ない私ですが、
ここは本気でやらないと…。

そのついでに、良い運気を呼び込めたらラッキーだな♡