ただいまカラーリング中。

今日はカット、カラー、トリートメントをしています。



{08C4EC98-5CE0-47A2-857F-05149CA99BAC}



癒しのはずの美容室ですが、今日はそこまでテンション上がらず…💦


だって、トーンダウンなんですもん💦

真っ黒にするわけじゃないし、すぐに褪色するだろうから、
夏場で紫外線も強いし、すぐに明るくなるとは思うけど、

そんなに暗めのカラーは好きじゃないから気が乗らない…。


でも、明日は年に一度の本部の研修で、私の髪の色だとアウトなので、

さすがに去年の研修で注意を受けてるから、2度目ってわけにはいかないですからね…。


ただのパートなんだけどなぁ。
普段、誰からも言われないんだけどなぁ😅


でも、きまりはきまりなので、
今回はちゃんと、カラーリングしてから参加します。


どうせ年に1度ですからねー。
これが終われば、好きな色に出来ますし❤️


好きな色って言っても、別にいつも奇抜な色にするわけでもないし、常識的な明るさなんですけどね。

厳しすぎる職場だから仕方ない😅


いつもは、ピンク系が多いんだけど、今日はアッシュ系にしています。

さらに落ち着いて見えるかな??

トーンは8でお願いしました。
多分仕上がりはかなり落ち着くと思うけど、
決して地毛のような黒にするわけじゃないし、
今回はこれでやってもらいます!!


それにしても、35にもなって、髪の色を注意されるなんて思ってもいませんでした💧


前回の研修では何人か、直接名前を呼ばれて別室に連れていかれました😅

そして、出来れば、1,2週間の間に変えてくださいって言われたんです。

でも、そのままスルーしてました💦
支店に行けば言われないし…😅


年に一度の研修で、この前が12月だったんだけど、
今年は早くて6月の開催でした。
まだ半年しか経ってません。

とりあえず今年度はこれで終わりだから、最低でも1年研修はないので、明日の為に(元々、4月にカラーリングしたから、6月にはカラーリングする予定でした。)
暗めのカラーにしています。



それにしても、私、接客はするけど、不快感を与えるほどなカラーじゃ無いんだけどなぁ😢

ごく一般的な色なんだけど、
それも、ルールだから仕方ないか。

茶髪の先生の文句言ってる場合じゃ無いですね、私😅



と、書きながら、美容師さんとおしゃべりしたり、雑誌読んだりしてたら、終わって帰って来ました😊

仕上がりが暗くなるから嫌だなぁ。と思っていたけど、
思ってたよりも仕上がりは良い感じ❤️

元の色が明るかったから、
カラー見本ほど暗くならず良かったです😊

若干乗り気じゃ無いカラーリンだったけど、
美容師さんは、相変わらずやたらと褒めてくれるし、お世辞と分かってても気持ちの良いものですね(笑)

徐々に、癒しに変わりました(笑)



この歳になって、可愛いとか、お洒落とか、人から言われることなんて無いですからね💦


お客さまをひたすら褒め続ける仕事ってのも大変そうだわ😅

銀行で運用相談してた時に、お客さま、お詳しいですねー。さすがですねー。って受け答えする方がよっぽどラクだわ。と思ってしまいました(笑)

お客さまの外見や持ち物を褒めることなんて滅多にしなかったしな😅

素敵なマダムとか、明らかに素敵な持ち物を持っている方には、会話の導入に取り入れたりはしたけど、
銀行で、服装とか髪型とか褒められたらむしろ、そんなとこで大事なお金を預けたく無いですもんね💦

仕上がりはこんな感じです。


{B47FCCFF-3E53-4101-9A3F-CBF771534572}




これで明日は自信を持って研修に行けそうです。

ただ、台風の影響が気になるなぁ💦
駅からは近いけど、電車とか遅れても困るし、早目に出ようかな。