おはようございます♪

今日も雨で、外は寒いので、
タイツを履いてしまいました。

仕事の時も、黒タイツはOKなので、
今日はストッキングに履き替えしなくてラクだから嬉しい😊

今からお仕事行ってきまーす♪

とりあえずマスクして出勤。
風邪はだいぶ良くなったので、良かったー❤️

ところで、電車の中で座ってるのですが、
今乗ってきた隣の人、ファミマのチキンを食べだしました(笑)

マスクしてるのに、ものすごい匂いがしてきます。

私、良くなってはきたけど、鼻つまってるのに…💧

他の人からしたらもっと迷惑だろうなぁ。
いい匂いだけどさぁ。

これが、臭いものなら耐えられないけど💦


でも、やっぱり電車の中で匂いのするものは食べて欲しくはないなぁ。と思いました💦

飴やガム、飲み物くらいが常識ですよねぇ。
飴やガムでも、匂いがするものもありますけど、不快になることはないからなぁ。

あとは、人のあまりいない、昼間の電車で、
おにぎりやパンとかも、まぁ、ありかな?とは、個人的には思いますけどね💦


よっぽど、メイクしてる人の方が、迷惑はかけてない気がします。

パンパンお粉をはたきまくるようなメイクじゃ周りに迷惑かけるけど、
普通に、口紅塗ったり。とかは、全くOKだと感じです。

ファンデのお直しや、眉描いたり、アイシャドウはギリギリかなぁ??

いや、人によってはアウトでしょうけど。

私としては、崩れたままいるくらいなら、
パパッと1,2分で直せるくらいのメイクはアリだと思います。

もちろん、トイレとか、メイク直す場所はあるわけだから、そこを使うのがいちばんでしょうが、
その程度のお直しなら、リップクリームやハンドクリーム塗るのと同じ感覚です。


マスカラとなると、
ビューラーしている姿がみっとも無いんですよね(笑)
マツエクしてれば、不要なのかしら。
マツエクも、まつげパーマもしてないから、
私はビューラーは必須です。

しかも、揺れる電車でのマスカラは、失敗した時のリスクが高い!!

ので、ギリギリというか、アウトと言うか…。

でも、マスカラもたまに見かけますよねー。
見ている方が、ハラハラしちゃいます(笑)

でも、まぁ、これも迷惑はかけてないかな。と思います。

マスカラを揺れた拍子に、隣の人に付けたりしたら、迷惑だから、控えた方が良いのかもしれませんがね。


基礎化粧品から持ち込んで、化粧水、乳液、ファンデ…。
と、完璧な化粧をしている人を見たことあるけど、むしろ、見ていて楽しかったです(笑)

まぁ、さすがに、もう少し早く起きてメイクすれば良いんじゃないか…。とは思いますけど。

要は程度の問題なのかなぁ。


みっともないけど、
本人からしたら、知らない人にメイク過程を見られるよりも、今から会う知り合いに、
すっぴん見られる方がよっぽど恥ずかしいことなんだろうし。

なんて、電車でメイク派を擁護するような内容になってしまいましたが、

公共の場だし、マナーを守り、人を不快にさせないことは大事ですが、
それ以外にも、色々とマナーの悪い人も一部いますもんね💦

なんてことを考えてたら、もうすぐ到着です。

今日も1日頑張りましょう😊