こんばんは😊

朝7時頃家を出て、中央道で山梨へ。

夏休みだし、桃狩に行きたいなぁ。と思って山梨に行こうかと計画しました♪

山梨へは、小さい時に両親と清里に行ったり、
ぶどう狩りや、桃狩に行ったことはあるんだけど、
実際、私の記憶があるものだと、
中学の林間学校と、ハタチくらいの時に行った富士急のみ。

観光らしい観光はしたことはなく、

とりあえず、ほうとうと桃だけを目的に行くことを決めましたが、
それだけじゃもったいないので、
甲府に住むお友達に、色々と教えてもらいました♡

そのお陰で、
日帰りですが、めいっぱい山梨を楽しむことができました♪


今日はちょっと疲れたので、

写真だけ貼っておきます。
詳しくはまた後日、夏休みの思い出としてブログに残すつもりです。


とりあえず目的のほうとうはこちら。

{835CCD97-C6B5-4779-BCE5-9A9CB44DCF5B}


お友達オススメの小作へ行きました♡

{22BD7BF4-E6CE-40D5-932D-A55CB441C9EE}

1時過ぎなのにたくさんのお客さんがいて、
人気店なんですねー♡
店構えもなんだか素敵♡


ネギは嫌いだから抜けば良かったけど(笑)
美味しくいただきました♡


冷たいほうとうの、おざらも人気なんだとか。
外も暑いけど、どうしても味噌味のほうとうが食べたかったので、
定番のかぼちゃほうとうにしましたが、
あの味噌味がとっても美味しくて、汗をかきつつ美味しくいただきました♡


目的の桃は、
お腹いっぱいだったし、桃狩り(食べ放題+お土産)ではなく、
お友達オススメの桃農園で買うだけに変更しました。

なつっこと言う品種と、川中島を買ってきました。

なつっこって、今まで見たことなかったけど、
試食をさせていただき甘くて美味しかったので、
すごく気に入りました♡

桃は日持ちがしないから、7玉しか買いませんでしたが、
毎日食べるのが楽しみー♡

{634CDAF6-F08B-4D07-9F5D-6F187683FF96}

ちなみに、傷ついてしまってるけど、
そこだけ切っちゃえば食べられるから。と、おまけに3玉も貰っちゃった😍
こちらは、帰ってきて早速切って食べました♪

甘くて美味しかったー♡

本当は、ぶどう狩も行きたかったけど、まだ、デラウェアの時期みたいで、

巨峰や、シャインマスカットが食べたかったから今回はぶどう狩はやめました。

とりあえずふるさと納税の巨峰がそのうち届くから、それを楽しみに待つことにします♡


外を歩くことはほとんど無かったから、
天候はあまり関係なかったのですが、
天候にも恵まれ、
帰省ラッシュもまだ今日は大丈夫だったから、多少の渋滞はあったものの、それなりにスムーズで、
楽しい夏休みの1日になりました😊

詳しくはまた書きますね♪

おやすみなさい♪