こんにちは〜♪

3連休ですねー。

息子はテニススクールのクリスマス会、
夜は夫の家族と一足早くクリスマスパーティー&私のお誕生日を祝ってもらいます♡


昨夜は忘年会だったので、夫から朝源泉徴収票を受け取りました。

これ、待ってたんです!!

転職したから、イマイチ年収を把握できていなくて、
余裕を持たせておいたので、
残りのふるさと納税駆け込みましたー(笑)

7自治体に6万5,000円分。


{72247AE0-D1E0-4064-900A-E616254C178D}

ふるさとチョイスを利用してますが、
最後にふるさと納税したのが7月。


これ、ブログ載せてなかったかも。

写真残ってたので載せておきます。

15日にスタートの佐世保市の限定の干物のセットです。

約4.2キロ。
すごい量でした♡

{E966C279-242D-4724-81ED-FF217510A8FF}


中身はこんな感じ。
{6F5E26D7-4084-4F0E-BB22-2DBCA39B8EF6}

開けた瞬間、一瞬ひるみました(笑)
{6A3E868C-5E27-44FC-B320-0CF42738B688}

1つずつラップに包んで、ジッパー袋に入れて保存しました♪


{5C8CD0FA-C868-41F3-B5CD-A4B8557A274C}

しばらく魚はいいや。
ってなるけど、これオススメです♪


今回は7箇所の自治体に寄付しました。

都城市や天童市はリピート。
都城市では、またお肉を頼みました♡

天童市は来年のさくらんぼ。
先取りです♪


他には、カニが食べたい気分だったので、
カニを2箇所で。
食べ比べしてみます♪

カニ鍋かなぁ〜♡
しゃぶしゃぶも良いですよね♡

あとは、ステーキとかも頼みました♡


日にちが指定できるものは、うまく日程をバラしながら、

1月、2月とふるさと納税を利用して、
贅沢なおうちごはんにする予定です♡


駆け込みふるさと納税はカード決済なら大晦日までOKな自治体が多いので、
ふるさと納税の駆け込み、まだまだ間に合いますよー♪


年末で増量中の商品とかもあるし、
見るだけでも楽しいです♪

今年も、さくらんぼ、巨峰、お肉など、食べ物ばかりですが沢山いただき美味しかったです♡

また来年も楽しみだなぁ〜♪