今朝は、息子のクラスへ読み聞かせに行きました♪


4年生の息子。
まだ私がクラスに行くことには全く抵抗が無いみたいで、
手を振って歓迎してくれました(*^▽^*)


クラスの子達も、
〇〇のママだ!
とか、
〇〇のお母さんだ!

などと、声をかけてくれます。

読み聞かせは全学年に行きますが、
息子に嫌がられるまでは、息子のクラスにも入る予定です。

いつまで嫌って言わないのかなぁ。
毎回、嫌がられないか確認するようにしています😅


今朝は、

{0AE4BFE9-22CD-440E-BFD6-09F0EAE6A4F7}

3びきのかわいいオオカミ
を読んできました。

3びきのこぶた
のパロディーです♪


子どもたちも、先生もみんな笑ってくれて、
楽しいお話でした♪

先生…。
私の同級生なので、たまに気まずいけど…(笑)

今月旅行のために2日ほど学校を休むのですが、
たまたま先週、先生がリフレッシュ休暇で3日ほど休んで沖縄旅行をしていたのもあり、

「僕は、グアムに行くので学校をお休みします。」
と、早々と先生に伝えたらしく…💧

私は、休む日の宿題など先にもらえるものを用意してもらおうと思い、
前の週あたりに連絡帳でお知らせするつもりだったのに、
まさか先に言ってるとは…😅

「いいねー。今度旅行行くんだって??」

と、帰り際に言われました😅

「2日お休みするので、また改めて連絡帳に書くねー。」
と、伝えてきましたが、

他の保護者の前ではきちんと敬語使うけど、
他の人がいないと、
本当、普通の同級生トーク(笑)

子どもって、何でも話しちゃうんですね…。
隠すつもりもないけど、
学校休んでの旅行なので、堂々と言うようなことでもないし…。

今回は、夫の連続休暇に合わせての旅行なので、
まぁ、まだ4年生で勉強が遅れるような心配はいらないし、年に1回あるかないかのお休みだから、
我が家としては学校休ませるのもOKって考えだけど、

そこは色んな考えの方がいますからね。

でも、公式の休暇とはいえ、
先生が沖縄旅行で休んだばかりだったなので、
私も、休むって言いやすくて良かったです(笑)

グアムまであと2週間ちょっと。

今週、来週と学校関係の予定や、ランチなど、
なんだか予定が、いっぱいですが、

少しずつ荷物などの整理をしていこうかな。
夏服だから、もう用意しても普段着ないから困らないし♪

今度こそ体調崩さず万全の体調で行きたいなぁ😄

今度定期検査で病院行くので、一応相談してこよっと。
ステロイド5ミリのまま減薬はしてませんが、
むしろ、旅行前なので減薬せず、このままの方が安心かも♡