明日、というかもう今日だけど、
土曜日は運動会。

息子の熱も下がって、学校にも行けたし、
早目に寝かしたので、元気に運動会に参加できるはず…。

ですが、雨降ってるー。。。

天気予報では、曇り。
午後から小雨…。

日曜日は曇り予報だし、日曜日に延期にならないのかなぁ〜。

明日の朝のお天気次第では延期になり連絡が来るのですが、

それじゃあお弁当が間に合わないので、

とりあえずお赤飯の準備などをしてから寝ることにします。

豆を煮て、茹で汁と分けて、参加させて赤色を濃くして、冷蔵庫に入れておきます。

とりあえずお弁当の仕込みは終わりました!!


あとは、朝の延期メールがなければ、もち米研いで、お赤飯を炊かなくては❤️

延期メールが来たら、私どうしようかなぁ。

仕事休んであるけど、雨なら仕事行っても良いんだけど、

もう年休とったことにして、今月は締めてあるから、
訂正とか面倒なんだよねぇ。

でも、延期になったら、特にやることもないし、家にいるよりも仕事行ってた方が楽で良いかもしれない…(笑)

まぁ、明日の天気次第だけど、
とりあえず運動会の準備はしておいて、
私の明日の服も決めて、
デジカメの充電して、スマホのバッテリーも用意して、
虫除けや、虫さされの薬、日焼け止めに、念の為の雨具も用意して…。

なんだか大荷物になってきました😱


なんとなんと!!

もう、怒る気持ちもありませんが、
旦那が明日はテニスの試合なので、試合が終わったお昼から運動会に来るそうなんです。

なので、午前中は私だけ。
お友達が、一緒に場所取っておいてくれると言ってくれたので、
ゆっくりお弁当作ってから行くつもりですが、

私、三人分のお弁当持って、息子の補充の飲み物や、自分たちの飲み物も持って、一眼のカメラを背負って、レジャーシート持って、その他の荷物を持って…。

果たして学校まで行けるのかしら…💧

外のトイレが嫌いの私は(基本、デパートやホテルくらいの綺麗さじゃないと気持ち悪くなってしまい入れません💧)、学校のトイレは行きたくないので、
飲み物補充するついでに近くのショッピングセンターへトイレに行くつもりです。
てか、毎年そうしてます。

今回の運動会、
8時30分スタートなのですが、
準備体操して、応援合戦して、100m走して、学年種目が終わるのが10時過ぎ。

そのあとは、午後まで出番ないので、
何なら、トイレだけじゃなく、ママ友とどこかでお茶していたいくらいです(笑)

とりあえず、学年種目の棒引きが終われば、
お昼の時間まで何もすることないので、飲み物足らなくなるから買いに行ったり、トイレに行ったりするつもりですが、
暇だったら、お茶してるかもしれません(笑)


だって、他の学年興味ないし…。
毎年同じようなことの繰り返しで飽きちゃったし…。

お昼を食べて、
午後は、また応援合戦から始まり、
3.4年生のよさこいソーラン節。

まぁ、定番ですよね。
そして、息子の学校、3.4年生はソーラン節なので、今年で2回目。
去年は、金八とかで見たロックソーランでした。

よさこいソーランなので、ちょっと違いますが、
ベースは結局ソーラン節なので、代わり映えしないと言えばしないんだけどね…。


でも、息子のやたらテンションの高い踊りが毎年面白いので、ソーラン節を見るのが楽しみです♪

とにかく、お天気次第なので、とりあえず晴れなくても良いから、雨は降らないでほしいなぁ〜。

朝のうち降らずに、午後から雨予報みたいなんだけど、
お弁当中に雨が降り出したら困るー😱

これ、うちの地域の天気予報です。
22時発表のものなので、かなり当たりそうだけど…。

弱雨ってどれくらいだろう😢??

{8E29327E-2CEF-4CEB-9F38-1C1F231D0918}



多少の雨なら、そのまま続行だろうけど、
子どもたちが可哀想💧

ただ、今思い出してみると、
雨の中の体育祭をしたことがあるんだけど、
あれはあれで、なかなか思い出に残ってるし、楽しかったといえば楽しかったなぁ〜❤️


雨の中のリレーとか、組体操。
なんだか、5割り増しくらいカッコよく見えたし(笑)

ぬかるんだ校庭で、足を取られて転んで悔し泣き。とかも、青春な感じ😁

そう考えたら、まぁ、雨でも良いのかしら??

息子、風邪が悪化しそうだけど…💧

そして、体操着、一昨日買ったばかりなのに、泥だらけになったら、ショックだわー😱

ま、今からどうこう言っても、
お天気なんて、どうなるか分からないし、
とりあえず早起きするようなので、そろそろ寝なくては!!

では、おやすみなさい😊