こんにちは~😊

梅雨の晴れ間でお洗濯日和です♪

朝から、洗濯したり、学校に読み聞かせ行ったり、お買い物したりと、

午前中はバタバタと過ごしていました💦


今日の読み聞かせは、今年度初めての一年生。
ちっちゃくて、元気いっぱいで、
息子たち4年生も、昔はこんなんだったんだなぁ。
って、懐かしくなりました😄


今日読んだ本は、
999ひきのきょうだい
と、
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ
の2冊です。


梅雨時なので、カエルの本が良いかなぁ~。
と選んでみました。
わにさんの本は、五味太郎さんの本です。
時間の余った時に、よくこのシリーズを読んでますが、
かなり反応が良いです❤️


今日も楽しんでもらえて良かったです♪


今日の読み聞かせは、私だけでなく、
図書ボランティアに初めて参加する方が見学に来ていたので、
いつもよりも緊張しました~😅


本を読むのはいいんだけど、
はじめと終わりのトークは、何を話そう…。
と、悩んでしまいましたが、

元気いっぱいの一年生は、何を話しても反応が大きいので、そんなに悩むことはなかったです(笑)


来週も1年生なので、同じ本にする予定です。

再来週は、また息子のクラス。
4年生の本選びは悩みます~😢


息子つながりで、昨日のコーデ。

この前オーダーしたジンボリーを着せてみました♪

{FE8D074D-2B73-4579-B1F9-B6F181A64478}


英会話の日だったので、
先生からも、これはアメリカの記念日の服だねって言われたそうです😄

GAPのリュックもアメリカンな柄ですが、
合わせたらけっこう、うるさい感じ(笑)


{5053F5BE-407C-4B09-A0ED-F911BEDD9183}


靴下は履かずに、素足にクロックスでいいのに…。

律儀に靴下履く息子(笑)

この組み合わせで、日本円換算で2,000円くらいで買えました❤️


ジンボリー、海外向けへは委託会社経由になってしまったのが、残念すぎるー。

今回のオーダーが、直送最後になりました😢

でも、転送して買うかもしれないし、
オーダー自体は、頻度は減っても、多分続ける予定です。


そして、クレイジー8に普段のオーダーを移行するのはほぼ決定ですけどねー。



{E92F5DA4-F302-483D-925D-7F540592009D}


英会話の帰り道の楽しみがこちら。

7777が揃うともう1本もらえる自販機ですが、
簡単に当たるものじゃないですよねー。



{1378EC0C-C06E-4638-AC2A-FFC9EEA977B4}

毎週のようにネクター買ってます。
当たったら、何をもらおう😄
なんて、妄想してる息子ですが、
当たる日は来るのかしら…??