こんにちは~(*^^*)
そんなわけで、
昨日、インフルエンザと診断された息子。
もうすっかり解熱して元気です!!
確かに元々そんなに辛そうではなかったけど、
それにしても驚異的な回復力!!
タミフル効いたのもあるけど、息子自身の治す力もあったのかな。
お昼食べても元気だし熱も上がらないので一安心。
ですが、金曜日までは隔離生活(>_<)
とっても暇です~。
出掛けられないし、私も息子もパジャマのままダラダラしてますf^_^;
ところで、息子、頭痛持ちではありますが、
普段からあまり風邪を引くこともなく、小さい頃から病気知らずなんです。
年に1度病院に行くかどうか?くらいなので、
お薬を飲むこともほとんど無いし、
薬に慣れてないから大の苦手(>_<)
粉薬でも飲ませようとするものなら、大騒ぎです(>_<)
ですが、さすがにタミフルは飲まないと意味ないし、どうにか飲ませようと考えたところ、
我が家には良いものがありました♡
これ、最強です!!
お薬嫌いの子どもにすごくオススメです!!
これ、すっごく濃厚で甘いので、
薬を混ぜても全く味が変わりません!!
薬嫌いの息子ですが、これならゴクゴク飲めました(*^^*)
普段から、ジュースに混ぜたり、アイスに混ぜたりしてましたが、それでもなかなかお薬が飲めませんでした(>_<)
なのに、このマンゴーネクターは最強です!
ちなみに、サイズ比較の為に、ペットボトルを並べましたが、
この大きさ、なかなか買うのに勇気がいります。
野菜室に入れてますが、かなり場所とります。
買うつもりなかったんだけど、
息子がどうしても、このマンゴーネクターが飲みたいと言うので買いました。
口コミもまぁまぁ良いけど、正直甘すぎてこのままでは飲めません(>_<)
ただ、疲れた時には飲みたくなる甘さです♡
我が家では、このまま飲まず、牛乳や豆乳で割って飲んだり、凍らせてシャーベットにしています。
でも、一番のお気に入りは、プレーンヨーグルトと混ぜてラッシーかな♡
分量はマンゴーネクターとヨーグルトを半分ずつ、もしくは、マンゴーネクターを1/3くらいで、甘さを調整しています。
これが、すごく美味しくて、最近の我が家の朝の定番になってました。
ヨーグルトも摂取できるし良さそうだし♡
そんなわけで、お薬飲むのも全く問題無く、
驚異的な速さで回復しています!!
ところで、比較した綾鷹。
このキャンペーンはもう有名ですが、
私も参加しました♡
綾鷹を買うと、楽天の100ポイントがもらえます!
さらに、にごりほのかだも、さらに1,000ポイントが当たるキャンペーンも!!
1つのアカウントに、付き1000ポイントまで登録できます♪
むしろ買ったほうがお得♡
これ見つけたの月曜日なのですが、まだ売ってると思うので、良かったら探してみてください♪
楽天で買うものが無くても、ミスドやサークルKサンクスなどでポイント使えますしお得です♪
それにしても、もう少し食材買っておくんだったf^_^;
ブロッコリーと、デコポン、粉チーズじゃ夕飯にはなりません(>_<)
まさか引きこもり生活になるとは…。
とりあえず冷凍してあるお肉やお魚と、家にあるお野菜でご飯作ってます。
元気とはいえ、インフルの息子をお留守番させるのはちょっと心配だし(>_<)
そして、こちらは私のお薬。
別にいつもの薬と大して変りませんが、覚書に載せておきます。
と言うのも、昨日、息子の診察のついでに、
私も不安があったのでタミフル処方と、胃薬の処方になったのですが、
うっかり普段飲んでる薬の名前を忘れてしまって、困ってしまったんです(>_<)
自分のブログを検索したりして、何飲んでるか思い出そうとしましたが、
薬の写真はあっても、薬の名前がわからない…。
いざという時、自分のブログを見れば分かるように、
写真載せときます~。
上3つは、今だけ限定のお薬。
下4つは、毎日飲んでるお薬です。
ファモチジンって言う胃薬から、ネキシウムってのに変更になりました。
それに、インフルエンザ予防の為のタミフル追加と、胃薬はもう1つ追加のレバミヒド(ムコスタのジェネリックみたいです。)
むしろ苦手な方なのですが…。
なんか、パッケージ可愛く見える(笑)
嫌いとか好きとかじゃなく、飲まないと具合悪くなっちゃうし、ここは仕方ない。と割り切ってます。
かと言って、病院や、薬を信じてないわけでも無いですし、
何が良いとか悪いとかじゃなく、自分にとってのベストな形を選んでいきたいと思ってます。
もちろん、免疫力高めて薬に頼らない生活出来たらそれが一番だとは思うんですけどねー。
でも、薬の力を借りることも必要だとも思ってます。
特に、橋本病なので、足りないホルモンは補わなくちゃどうしようもないわけだしf^_^;
そんなお薬事情でした(*^^*)