おはようございます。
今に始まった事ではないないのですが、
ここ最近の悩み。
太った。
は、今までもブログに書いてますが、
現在約3キロ増。
本気で痩せます。
てか、痩せないとヤバイです。
3キロならそこまで切実じゃないんじゃ??
なんて、他人のことだとしたら、
そんなに深刻に思いませんが、
私自身のことだとかなり切実。
だって…。
なんと!!!
結婚指輪が抜けません(>_<)
関節で止まるとかそういうレベルじゃなく、
2,3ミリ動いたら、それ以上は進みません。
回ることは回るし、多少は動くし、のめり込んでるわけではないんですけど、
上に進みません(>_<)
幸いにも、指輪をしているだけなら、別に痛くもないし、指が変色したりしてるわけじゃないし、
危険性はありませんが、
もしもこれ以上、キツくなったら、
すぐにでも指輪を切らなくてはダメかも(>_<)
指輪を外すことが普段無いので、
いつから抜けないのか、はっきりとは分からないのですが、
妊娠中に10キロ増えても、指輪は大丈夫だったのに、
今は3キロで抜けないとは。
何でもかんでも、副作用のせいにはしたくないけど、
多分これも、ステロイドの副作用かな。
それか、橋本病からきてるかな??
受診のたびに手のむくみとか、足のむくみはありますか?
と聞かれるし。
次の受診は4月ですが、
それまでに抜けてなければ、聞いてみようかな。
とりあえず、3キロ痩せたら指輪も抜けないかなぁ??
と淡い期待を抱いてます。
太ったのが原因なら解決してくれると思うんだけど、
浮腫みじゃそうはいかないかなぁ???
油や洗剤などで滑らせる作戦はことごとくダメでした(>_<)
指ごと取れるんじゃないかと思うほど旦那に引っ張られ、軽く殺意を覚えました(苦笑)
別に、今はまだ指への負担は感じてないので、無理してまでは取りたくないんです。
取りたいなら我慢しろ!って言われたけど、
そんなんじゃ、指ごと取れる!
って引っ張り方で、
旦那には二度と頼むまい。と思いました。
タコ糸使う方法も調べてみたけど、
鬱血するのが怖くて…。
そして、一人じゃできなそうだし、旦那には頼みたくないし。
で、本当に無理だったら、
消防署へ行くしかないのかな…。
そうならないためにも、頑張ります!!!
でも、3キロだけで指輪が抜けないって、本当あり得ないですけどー。
太っただけじゃなく、絶対浮腫みだと思います(>_<)
とりあえず暇なときはハンドマッサージでもしてみよっと。
って、ブログ書いてたら、
やっぱりすごく気になってしまい、タコ糸ぐるぐる作戦してみました!!
やってる時は時間との勝負で写真なんて撮れませんでしたが、
再現。
本当は、指の根元に指輪をしてますが、
一度抜いたらもう入らなくなってしまうので、途中から(笑)
ちなみに、昨夜無理やり旦那に引っ張られたから、
内出血してしまってます(>_<)
①タコ糸を指輪の間に通します。
これを続けていくことで、どんどんと指輪が抜けていきます!!
ティファニーの指輪。
ごめんなさい。
また近いうちにちゃんと指に付けるから待ってて~(>_<)
ちなみに、
よくこんな指輪が入っていたな…。
と、もう一度指にしてみたけど、
入ることが信じられません(笑)
抜けなくなるよが怖くて、しばらくの間は指輪が出来ません(>_<)
まぁ、今度は逆のことをすれば、指輪をはめることも出来るだろうけど、
無理してまで付けても意味ないし。
でも、この指輪を付けるために、
頑張って痩せます!!
この方法、本当すごい!!
いざという時のためにぜひ覚えておいてください!!
妊婦さんとか、出産前に浮腫んでしまい、抜けなくなることもあるから、役立つと思いますよー!!!
そして、私のように妊婦でもないけど指輪が抜けなくなった人にもオススメです(笑)
動画などでも色々紹介されてますが、
私が片手で2~3分でクルクルっと出来ちゃったので、
そんなに大変ではありませんよ(*^^*)
そんなにぎゅっと結ばなくて良かったし、
痛かったって体験談にビビらないでくださいねー!!