息子3年生。
まだまだ男の子は幼いようで、
チームラボでかなり遊べました(*^^*)
正直、小さな子も多いだろうしどうかなぁ~f^_^;?
と連れて行く前に悩んだんだけど、
本人に、
「去年やった水族館のやつまたやる??」
って聞いたら、
「やりたい(^-^)/」
とのことだったので、行ってみることに♡
ららぽーと富士見は今日が2回目。
前回はオープンしてすぐだったから激混みだったけど、
今日は夏休みとは言え平日なので空いてました♪
フードコートもどうにか場所見つけて座れる感じ♪
私は、豚丼。
けっこうボリュームあったなぁ~。
安いのに美味しかったです♪
680円とかそんな感じ。
お昼を食べたらチームラボへ。
並んでるのは20組程度だったんだけど、
混んでいると入れないのか、20分近く並びました。
でも、入ってみたら人はいるものの、
混んでることもなく、やりたいことを自由に出来る感じです♪
去年、テレ朝でやった水族館。
息子はくらげを選んでました♪
お絵かきタウン。
色を塗ってスキャナーで読み取ってもらうと、
画面に表れます!!
息子はUFOを選んでました♪
そして、私もUFO(笑)
スクリーンに出てくるだけじゃなく、
ペーパークラフトにもなるんです!!
1人1枚までは無料で追加は1枚50円でした。
絵心なくて、私のUFO微妙ですが…。
これを切り抜いて、組み立てると立体的なペーパークラフトになるんです!!
幼稚園の子向けかな。
と行く前は思ってたけど、
大人も楽しめるし、小学生にもオススメかも♡
6年生までは付き添いが必要なので、
子どもだけでは遊べませんが、
フリーパスなら1,200円で出入り自由で1日遊べるから、
室内だし天候に関係なく遊べて良かったです♪
ただ…。。。
めちゃめちゃ中が寒かった(>_<)
私、エアコンとか苦手でもないし、
寒いのも平気なんだけど、
凍えてしまうほど寒かったので、
羽織るもの。と言うよりも長袖が必須な気がします(>_<)
あまりの寒さに2時間30分くらいしかいられませんでしたが、
とりあえずフリーパスの元は取ったかしら(笑)
30分500円で、以後20分ごとに300円なので、
1時間10分以上いるならフリーパスの方がお得です。
そして、ペーパークラフトとかに真剣に取り組んでしまうと、
けっこう時間が掛かります(^-^)/
他にも色々と遊べますが、
よそのお子さんが映りこむので撮影はやめときました~。
小人が住まうテーブルの席があり、
大人気でしたよ♪
無料でチームラボが体験できて、
食事中も子どもは飽きないし楽しそうでした♡
さすがに、こちらはかなり小さな子達が利用してたし、並んでたので、
チームラボを利用するから、わざわざ並ぶ必要も無いので、普通の席で食べましたが
チームラボに入らなくても遊べるスポットとして、
子連れにはなかなか良さそうです♡
今日は、ほぼチームラボで終わってしまい、
お買い物はしてませんが、
息子が楽しめたようで連れて行って良かったです♡
今度は家族で来て、
旦那と息子がチームラボの間に私はお買い物出来たらいいなぁ~♡
でも、夫はこういうの好きじゃなさそうだし、
息子に2~3時間も付き合えなそう…f^_^;
私はあまりの寒さに、
手足の血の気が引くほどで、
真っ白になりながら出てきましたが(これ、大袈裟じゃなく本当に!!)
楽しかったならとりあえずOKf^_^;
出てすぐ隣のレゴショップの詰め放題も気になったけど、
欲しいパーツがあまり無かったようで、こちらはやめておきました。
そして、今は息子のテニススクールの待ち時間。
寒かったからか、風邪なのか、
37.6度という微妙な体調ですが、
7時までどうにか頑張って待ってます(>_<)
こうやってブログ書けてるんだから大丈夫かしら。
明日は仕事だし、薬飲んで体調整えなくちゃ(>_<)
やっとプレドニンが0になり、
脱ステロイドを果たしたのですが、
ぶり返しの熱なのか、
ただの熱なのか微妙なとこです(>_<)
最悪、明日の仕事はまた5ミリだけ飲んで行くしかないかなf^_^;