片付け、やや中途半端ながら、
とりあえず、隠す、移動する。
と言った感じで、
その場しのぎのお片づけで乗り切りました(>_<)


本当なら、もっと時間をかけるつもりだったのに、

昨日は、カツオブシムシに時間を取られ、
今朝もカツオブシムシ駆除を…。

今日は6匹ほど駆除しました。

うーん。


この数、多いのか少ないのか…??
うじゃうじゃいないだけマシなのか…(>_<)?

でも、私には大事件(>_<)


リビングを片付けつつ、
カツオブシムシがいる寝室も気になり、
なかなか、上手く動けない(>_<)


とりあえず、家庭訪問も終わったので、
ゴールデンウイークは、片付けなきゃ!!
のプレッシャーからは解放される~♡

明日からのゴールデンウイーク。
実はあまり予定決めてないんだよね。

とりあえず、夫の家族とバーベキューには行くけど、
アウトドアは嫌いなので、大して乗り気ではありません。

でも、私だけ行かないわけにもいかないし、
とりあえず現地では、
日焼け対策、虫対策して、ひたすら、テントに引きこもってそうな予感ですf^_^;

混んでるとこに行くのはそんなに好きじゃないし、
近場で過ごすことになりそうだなぁ。

ところで、本日夫の転職先への初出勤日。
通勤時間は1時間弱と今までとそれほど、変わりませんが、

今まで間は丸の内線を使った都内の勤務先から、
都内といえば都内ですが都下の勤務先になりました。


デパ地下のお土産が頼めなくなるのが残念だわf^_^;


転職したばかりで、しばらくの間は大変かもしれませんが、

まぁ、仕事のことを家庭に持ち込む人ではないので、
なんとかやってくれると思います。

夫は、37歳での二度目の転職。

コイル(製造業)→半導体(商社)→医療(メーカー)
と、
前職とは分野や職種も違う仕事の経歴ですが、

(そもそも、院で化学専攻だったのに、物理系の仕事をしているし…。)


今回の会社は定年までいるであろう会社なので、
頑張って欲しいです(^-^)/

まぁ、ぶっちゃけ、
夫の仕事が辛かろうが、大変だろうが、
きちんと収入があれば、
私はそれでいいんだけどf^_^;


辛いのなんて当たり前。
辛くても頑張れ!それが仕事。
というのが、私の中での仕事に対する姿勢なので、
甘やかすつもりはありません(笑)


でもまぁ、せっかくなら、ご縁があって採用された会社なんだし、
会社の中でも素敵な縁に恵まれるといいな。
とちょびっとだけ、思ってますけどね(*^^*)