今日は雪が降る中、お出かけしてましたf^_^;
家まで歩いて10分ちょっと。
前からお友達が予約してくれていた高田馬場にある
ラミティエ/L'AMITIE へ行ってきました♡
予約がなかなか取れないお店で有名だけど、
ランチなら少しは取りやすいみたい♪
今回は行きたい日にちで取れて良かったです♡
雪だったけどね(笑)
前菜は、
ズワイガニのキッシュ
この大きさ伝わるかなぁ??
普通のキッシュの倍以上もあります!!
ふんわり、サクッと美味しい~♡
前菜は、パテやサラダなど色々あるので、悩んじゃいます(>_<)
パテやリエットもメイン並みのボリュームなんです!!
パテも美味しいけど、メインをお肉にしたのでやめときました。
メインはこちら。
コック オ ヴァン
(若どりもも肉の赤ワイン煮)
かなり濃厚なソースでした♡
牛肉の赤ワイン煮は一般的だし、ポークもたまにあるけど、とりの赤ワイン煮って初めて食べたかも。
かなりのボリュームにびっくりだけど、美味しかった~(*^^*)
お友達は、ステーキ!!
ポテトのボリュームは噂通り(*^^*)
これも、毎回気になるけど、いつも別のにしちゃうんだよねぇf^_^;
こちらも美味しそうでした♡
フランスパンも付いてるので、お腹いっぱいになったのと、子どもの下校時間に間に合わなくなっちゃうので、
デザートはやめておきました(>_<)
デザートは普段なら別腹だけど、そんな別腹が存在しないほどお腹いっぱいでした(笑)
ちなみに、この前菜とメインで1,250円!!
メニューにより、多少のプラスもありますが(100円~400円)
基本、ほとんどのメニューは1250円で食べられます!!
お友達のステーキが400円くらいプラスのメニューです(*^^*)
前は1200円だったから少し上がったみたい。
食後のデザートも、色々とありますよ♪
デザート+ドリンクで600円で、ドリンク単品は350円なので、
セットの方がお得かな♡
こちらも、前は500円だか550円だったような??
消費税も原価も上がってるだろうし、仕方ないのかなぁ(>_<)
今日のメニューには、チョコレートマカロンがありました。
バレンタインだからかな??
マカロンが好きなので気になった~!!
あとは、定番のクレームブリュレが好きなんだけど、グラタン皿のような大きさの器なので、やはりデザートまでボリューミーなんですけどね(*^^*)
1年ぶりくらいだったので、かなり久しぶりでしたが、また行きたいなぁ~♡
このボリュームで、この値段!!
値上がりしたとはいえ、かなりコスパ良くてオススメです♪
味はもちろん美味しいですよ♪
ただ、繊細なフランス料理というより、気軽に食べられる美味しい料理って感じなんです!
この微妙なニュアンス伝わるかなぁ??
気軽に入れて、たくさん食べられる定食屋さんみたいなビストロです♡
で、都内は雪というよりほとんど雨だったので、
そんなに困ることは無かったですが、帰ってきたら家の方は雪でした~(>_<)
英会話の送り迎えが面倒になり、
徒歩で送った後は、近くのサイゼで一人お茶タイム。
ラミティエでデザート食べなかった分、食べても大丈夫…だよね(笑)??
家まで歩いて10分ちょっと。
サイゼまで1分。
一度帰って、40分くらいしたら、(英会話は一時間だから送り迎えで往復20分。)またお迎え行くのは雪だし面倒なので、たまには1人お茶タイムも贅沢ではないはず!!
そろそろ、終わるので、ケーキ食べて、ブログ書いて、のんびり過ごしてます♪
夕飯は、お友達からお土産に頂いたハンバーグがあるから焼くだけで楽チン♪
ワインビーフのハンバーグだそうなので、食べるのも楽しみ~♡