おはようございます(*^^*)
昨日は寒い雨の1日でしたが、今日はよい天気!!
お仕事へ行ってきまーす!!
なんか、身体が重くてだるい…f(^_^;
疲れが貯まってます~。

コンビニで引き換えたJomaでも飲んで、頑張ろう!!
…。
と思ったのですが、
味は美味しくて好きだけど、
どうやら、エナジードリンクは、毎回気持ち悪くなります(T_T)
レッドブルも、モンスターも、シャークも…。
やはり私、カフェインに弱いらしい。
半分くらいなら大丈夫だけど、1本飲むと毎回気持ち悪くなるので、
おそらく、カフェインが原因みたい。
デカビタやオロナミンC、あとは、ドラッグストアやコンビニの栄養ドリンクコーナーにあるいわゆる茶色い瓶の栄養ドリンクなら平気なんだけどな…。
紅茶とかも、沢山飲んだり、濃いめのアイスティーを飲むと、吐き気がしてしまうんです(-_-#)
お紅茶教室で、アイスティーや紅茶を3杯ほど飲んだときは、
食中毒にでもなったのか?と思うほど、
吐き気に襲われたことがありました(T_T)
今日は、量も少ないし、ちょっとムカムカ。程度なので、
水を飲んで、少しでも体内での濃度を薄めています(笑)
そこまでして、飲まなくてもいいだろうに…。
でも、あの味や爽快感は大好きです(*^^*)
カフェインを飲んだからって、眠れなくなるとか、そんなのは無いし、
どうやら、私にはカフェインの量や濃度が吐き気の原因っぽいです。
普通に紅茶とかを飲むだけなら平気なんだけどなぁ。
アフタヌーンティーとかも好きだし、沢山飲んでるし。
そんな中、エナジードリンクは好きなのに、気持ち悪くなるので困り者です(-_-#)
とりあえず、お仕事頑張ってきまーす!!
昨日は寒い雨の1日でしたが、今日はよい天気!!
お仕事へ行ってきまーす!!
なんか、身体が重くてだるい…f(^_^;
疲れが貯まってます~。

コンビニで引き換えたJomaでも飲んで、頑張ろう!!
…。
と思ったのですが、
味は美味しくて好きだけど、
どうやら、エナジードリンクは、毎回気持ち悪くなります(T_T)
レッドブルも、モンスターも、シャークも…。
やはり私、カフェインに弱いらしい。
半分くらいなら大丈夫だけど、1本飲むと毎回気持ち悪くなるので、
おそらく、カフェインが原因みたい。
デカビタやオロナミンC、あとは、ドラッグストアやコンビニの栄養ドリンクコーナーにあるいわゆる茶色い瓶の栄養ドリンクなら平気なんだけどな…。
紅茶とかも、沢山飲んだり、濃いめのアイスティーを飲むと、吐き気がしてしまうんです(-_-#)
お紅茶教室で、アイスティーや紅茶を3杯ほど飲んだときは、
食中毒にでもなったのか?と思うほど、
吐き気に襲われたことがありました(T_T)
今日は、量も少ないし、ちょっとムカムカ。程度なので、
水を飲んで、少しでも体内での濃度を薄めています(笑)
そこまでして、飲まなくてもいいだろうに…。
でも、あの味や爽快感は大好きです(*^^*)
カフェインを飲んだからって、眠れなくなるとか、そんなのは無いし、
どうやら、私にはカフェインの量や濃度が吐き気の原因っぽいです。
普通に紅茶とかを飲むだけなら平気なんだけどなぁ。
アフタヌーンティーとかも好きだし、沢山飲んでるし。
そんな中、エナジードリンクは好きなのに、気持ち悪くなるので困り者です(-_-#)
とりあえず、お仕事頑張ってきまーす!!