先程の記事ではしんみりしましたが、
約束通りのいつも通りの1日を過ごしました。


今日まで春休み。

明日からは新学期です。

そして、追い込まれないと出来ない私は、
先程、新学年の名札を買いにいきました(笑)


明日の荷物は、大したことないから、
あとは雑巾に名前を書くくらいかしら…?

そんなことより、お片付けお片付け。

明日の午後は自宅にてテレビの撮影です。

どうにか、画面に耐えうるくらいには片付きました(*^^*)


キッチン周りのお気に入りの場所♡






キャスがあるだけで、キッチンが華やかになります♡


…でも、

お料理をするときは、エプロンは普段あまり使わないけどね(笑)

図書ボランティアで学校に行くときの必需品です。


ビニール袋を収納する袋がパンパンなところが私らしいかも(笑)

奥にちらっと写ってるのは、鍋つかみ。

これも、可愛くてお気に入りだけど、
鍋つかみを使うことも普段あまり無いんです(笑)


HBのパンを取り出すときは、ミトンの方が使いやすいし(*^^*)

食器棚の食器は、まだ片付いてないので、
近いうちにいらない食器を全て捨てて、好きな食器に入れ変えたいなぁ~と思ってます。


春休み最終日の今日は、実家の両親に誘われてランチへ♡


串あげ食べ放題でした(^_^)v






食べた食べた(*^^*)





4人分だから、一度にこれだけ取ってきてもすぐに無くなりました(笑)






串入れが2つあって、そのうちの1つがこんな感じ。

もう1つの串入れも同じくらいだったから、
一人辺り30本は食べたのかな…f(^_^;

一口ずつなので、多いのかどうかは分からないけど、
決して少なくはないですねf(^_^;


串あげは出来立てだから美味しいけど、
後から若干胸焼けしました(T_T)

〆に食べるお茶漬けが超~美味しくておかわりしちゃいました♡


息子はチョコレートファウンテンに夢中(*^^*)

春休み最後の楽しい1日でした♪

明日は、始業式ですが入学式には2年生は参列しないため、下校が10時。

明日もまだまだ春休み気分が抜けなさそうです。

撮影あるから、息子を送り出したら、ラストスパートで片付けます!!!

あと少し頑張るぞー!!


撮影自体は、もう7回目くらいの収録なので、
緊張は無いけど(と言うよりも、むしろ知ってるスタッフさんだしリラックス♪)、
部屋の片付けと言うプレッシャーが何よりも重いです…(-_-#)