今日、届いたラルフローレン。
公式HP(USA) ⇒ http://www.ralphlauren.com/home/index.jsp?ab=global_logo
正確には、輸入というか、転送ですけどね・・・。
まずは息子のお洋服![]()
これだけ買って、お洋服だけなら(送料とか、関税とか手数料とかは考えず)いくらだと思いますか??
正解は・・・
Ans, 71ドル(約5500円)です。
5500円じゃ1着も買えないかも(笑)
もちろん、セールで買ったので、お安くなってますが、
たとえば、、このビックポニーのグリーンのセーターは、
定価は55ドル(約4300円)ですが、
セールで、25ドル(1950円)だったんです!!
もちろん、日本で買うよりも定価の時点で、日本価格の約半額くらいのお値段ですが、
さらにセールだったので、とっても安く買えました♪
お気に入りは、オレンジのビックポニー♪
息子が着ると、すっごく可愛い気がして(親ばかですね・・・。)
幼稚園に着てくのは、もったいないかしら??
でも、お値段からしたら、本当にただの普段着ですけどねー。
ブルーのフーディーも気に入りました♪
今着れるお洋服は、GYMBOREEなどで買いすぎていて収納しきれずに売るほどあるので・・・。
サイズは、来年以降着れるように5Tにしました。
今から、着せるのが楽しみだな♪
そして、私のお洋服はコチラです![]()
キッズのXLを買いました。
155cmの私には、ちょうどいいサイズ♪
しかも、キッズなので、お値段お手ごろです♪
私にとっては、かなり珍しいですが、赤をセレクトしてみました。
これ、HPで見て、すっごく可愛くって、一目惚れ★
だって、このワンピ20ドルくらいなんですもん♪
1560円。
ありえない安さ
黒のワンピと2着買っても、43ドル。
激安でした!
もちろん、ちゃっかり着ちゃいました(笑)
半袖・・・。
やっぱりまだ寒いですね(笑)
春先まではとりあえず、クローゼットにしまっておこう。
デニムにあわせても、カジュアルでありつつも、華やかな感じになるかしら??
息子3着。私2着で、合計 111ドル( 8730円)
送料や、関税、手数料や保険を入れても、8000円くらいだったので、
お友達と半分ずつで4000円。
13000円くらいで、5着も買えたら大満足です!!
ただし、ラルフは、GYMBOREEみたいに、直送していないので、初めての個人輸入にはあまりオススメはできないかも。
ちょっと面倒かもなぁ。
自分でオーダーはするんだけど(カード決済も)、
その後が、転送なので、発送先をアメリカ国内の住所にしてもらい、
そこから、日本へ転送してもらいます。
転送業者は、いくつか利用していますが、
今回利用したのは、日通さん。
個人よりも安心だし、数量制限はあるものの、
個人で楽しむだけのお洋服なら、充分かな??
すごぉく安く買えました!!
いつも買う、GYMBOREEに比べると、
やはり転送なので、送料やら、保険やら、サーチャージやらが掛かってしまいますが、
重さによって、送料が変わるため、
子供服とか、軽いものの転送ならお勧めかも♪
次に狙う転送は、スワロフスキーです♪
あれなら、1つ1つの重さも大きさも無いから、安い送料で転送できる気がするー![]()
海外で買えば、送料もかからなくて安いけど、
まず、旅費が掛かりますもんねー。
もちろん、旅行は、お買い物だけじゃなく、沢山の楽しみがあるけど、
目的が、お買い物だけなら、ネット通販感覚で出来ちゃう個人輸入がオススメです♪
このユーロ安なので、ヴィトンとかも欲しいけど・・・。
フランス語は出来ないので、さすがに手は出せずにいます。
転送相手が、日本人だったら、
ある程度は相談も出来るけど(もしくは、代理購入とかなら、もっと安心。)
手数料とか高そうだしなぁ・・・。
日本にいながら、円高の恩恵を受けられる個人輸入。まだまだしばらくはまりそうです(笑)
ちなみに、
よく輸入するのは、
たまに書いてる
キャスキッドソン
https://www.cathkidston.co.uk/
と
GYMBOREE
CRAZY8
そして、
転送を利用すると、
チルプレ
http://www.childrensplace.com/
OLD NAVY(GAPの姉妹ブランド。バナリパなどもまとめて買えます。日本直送もあるけど、転送したほうが安いことも。)
今回のラルフ
http://www.ralphlauren.com/home/index.jsp?ab=global_logo
などを買ってます。
他にも、まだ実際に買っては無いんだけど、気になってるのが化粧品。
化粧品も(エスティローダーとか、クリニークとかアメリカブランド)デパートで買うことを思えば(楽天とか安いとこもあるけど)
日本の半額くらいが定価なので、
送料掛けても、お友達と送料負担すれば、なかなかお安く買えます![]()
なので、化粧品の輸入もひそかに計画中です♪
私がオーダー簡単にできるのは、
やはり直送できるブランドですが、
何か頼みたいものがあれば、言ってくださいねー♪
オーダー集まれば頼みます♪
冬休みで、なかなかブログできなかったけど、
個人輸入ネタもたまってます(笑)
キャス、実は、3回オーダーしちゃったんだよねぇ。
だって、日本の価格を考えたら、どれも半額くらいだから、
キャスは、最低送料20ポンドで、50ポンドの商品が買えるし、
すっごくお得なんですよ!!
お時間あったら、ぜひUKサイトと、日本サイト比較してみてください!!
キャスキッドソン(イギリス)
https://www.cathkidston.co.uk/
キャスキッドソン(日本)
きっと、キャス好きなら、輸入したくなると思いますよー(笑)
もちろん、今回の3回のオーダーも、お友達の分とかもあるから、自分のオーダー自体は、たいした金額じゃないんだけど、
今回は、相当可愛い商品いっぱいで、すごい幸せでした![]()
バックや、エプロン、食器、小物など、色々買っちゃいました♪
キャスレポも、また今度書きますねっ!!
そして、1点、ちょっとした不具合があっため、英文でのクレーム中。
うまく連絡取れるといいな・・・。





