今日の夕飯は、シンガポール風チキンライスI LOVE☆エトセトラ-07B0224.gif
 
 
I LOVE☆エトセトラ-2011121519420000.jpg
 
ずいぶん前にブログに載せたことがある気もするけど、よく作るお料理です。
 
 
しかも、忙しい日にぴったりのメニューですI LOVE☆エトセトラ-07B0022.gif
 
 
玉ねぎは、この前みじん切りにして冷凍しておいたし、モモ肉も下処理して冷凍してあったから、今日はすごーくラクでしたI LOVE☆エトセトラ-07B0062.gif
 
 
チキンは、塩コショウして焼くだけI LOVE☆エトセトラ-07B0105.gif
私はニンニクとしょうがのすりおろしをもみこんでから、焼きましたが、無いときは省略することもありますI LOVE☆エトセトラ-07B0105.gif
 
 
焼き上がったら(火は完全に通らなくてもOKI LOVE☆エトセトラ-07B0024.gif)お肉をとりだし、フライパンはそのままで、玉ねぎはその肉汁で軽く炒めます。
 
 
あとは、ご飯をコンソメスープと塩コショウで味を整えてやや少な目の水の量で炊くだけI LOVE☆エトセトラ-07B0105.gif
 
 
 
水を入れたら、炒めた玉ねぎを入れ、焼いたチキンを乗せてご飯を炊けば出来上がりI LOVE☆エトセトラ-07B0062.gif
 
 
 
隠し味としては、チキンを焼くときに、ワインや日本酒の代わりに、紹興酒を入れるくらいかな?
 
 
もちろん、お酒でもいいんだけど紹興酒を使うと、さらにエスニックな仕上がりになる気がしますI LOVE☆エトセトラ-07B0022.gif
 
 
Martさまから頂いたので、早速使っていますI LOVE☆エトセトラ-07B0105.gif
 
 
 
シンガポールで食べるチキンライスは、チキンを茹でて、そのスープでご飯を炊いてるし
 
いただくときには、チキンに掛けて食べるチリソースや、生姜の効いたソースなどを付けるので、本場のものとは違うので、あくまでシンガポール風ですが、
 
 
お手軽なのでオススメですI LOVE☆エトセトラ-07B0227.gif
 
 
 
もちろん、お野菜(トマトやキュウリなど)を添えたら彩りも綺麗ですI LOVE☆エトセトラ-07B0022.gif
 
 
今日はものすごくシンプルなチキンライスですが、これはこれで美味しかったですI LOVE☆エトセトラ-07B0224.gif