こんばんは

土曜は仕事なので、夕飯は手抜きデー

いつも思うけど、働く主婦を尊敬します

お仕事して、ご飯作って、さらに子どもがいたら面倒まで

本当にすごいなぁ~

私は、仕事や予定ある日は、自分に優しく手抜きだけど

ってわけで、今日も覆面調査してきましたぁ~

今日はテイクアウトなので自宅で夕飯



接客は丁寧だし問題ないけど、笑顔がなく、活気の無いお店だったので、そのへんは報告させていただきました

ごめんね~。店員さん。
悪気はないけど、私も仕事だし

でも、美味しくいただきました

明日は、コストコに買い出し予定

とりあえず普段のお買い物でも肉は、ほぼ外国産に切り替えてますが、明日はお肉などをコストコでまとめ買い予定

冷凍して保存しなくちゃ

てか、肉をまとめ買いするなら、挽き肉とかも作った方が安心だし、安上がりな気がして、フードプロセッサーとかも買おうか検討中

ついでに、チーズとかの乳製品も気になるから、外国の買って冷凍しとこ

こんな世の中なので、いちいち気にしてたら生活できないけど、せめて自宅で食べるものだけでも、出来るところは頑張って安心なものを食べていきたいな

というか、息子に食べさせてあげたい

1つ1つは、基準値内の食べ物も、色んな食べ物を食べることによりどんどん積算されてしまうんだから、出来るだけ放射性物質が無いものを食べた方がいいに決まってるし

いまだに、毎日の買い物や献立作りは悩みます

何も気にせず何でも美味しく食べたいのに~

なのに、先週実家に遊びに行って出てきた果物は、福島のプラム…。
食べてから気付いて、息子の分は申し訳ないけど、途中で捨てました。
それ1つ食べても、何ともないことくらい分かってるけど、きっと放射性物質は入ってるはず。
むしろ、全部の野菜や果物を調べてるとは思えないし。
だから、プラムが基準値内かもしれないけど、もしかしたら調べてない可能性もあるから、怖かった

実家なので、母にはきっぱり、
福島のだから食べさせないで。って言って、
食べさせるなら、マンゴーとか、パイナップルとか、バナナとか、外国のにしてね。と頼みました。
う~ん。
母親は、福島のプラムを買っておきながらも、放射能が怖いとか言ってます。
ネットもできない人だし、情報収集も出来ないから仕方ないのかもしれないけど、放射性物質を気にしながらも、この行動。
ちょっと温度差感じました

実家の両親が何を食べようが、55歳だしまぁいいか。と思ってますが、気にしてるならなおさら、息子には出してほしくなかったな

産地に気づかず買ったと行ってたけど、シール貼ってあったし、気付けよ
とちょっとイラッとしました


ちょっと愚痴混じりですが、これから先、しばらくは付きまとう問題なので、じっくり考え、愚痴りながらも私は頑張っていきたいな
