昨日の夜は寒くて寒くて眠れなくて、3時間くらい寒さと格闘して(エアコンつけて、パシャマの上にフリース着たり、モコモコ靴下履いてみたり)、やっと眠れたと思ったら、暑さで目が覚めました
で、発熱
38,5℃
熱があるだけで、喉も痛くなければ、咳や鼻も大したことなく、熱から来るのか倦怠感がある程度
昨日、
行ったばかりなのに
まだ風邪が治ってなかったし、ちょっと扁桃腺腫れてるからって、抗生剤ももらって飲んだのに、なぜ急に熱が出るの
年少さん
の息子よりも、私のが体調崩してるかも
今月入って2回目の熱とは
今日、明日ゆっくり過ごして治さなくっちゃ~
てか、仕事
申し訳ないけど、お休みしてしまいました
体調管理も仕事のうち。なんて思ってはいるものの、気を付けててもダメなものはダメだわ
あと、熱に合わせて、何より辛いのが、手のこわばり
指が固まったかのようにあまり曲がらず、グー
とか出来なくなっちゃうんです
とか出来なくなっちゃうんですま、
なんて出来なくっても、困らないけど
なんて出来なくっても、困らないけど手が痛くて辛いのが嫌だな

熱が高いと、何故か手のこわばりが起こっちゃうから、困ったなぁ
でも、主治医に電話で相談してみたところ(昨日の受診では元気だったのに突然の発熱だったから
)手のこわばりは、多分熱から来てるし、扁桃腺からの熱だろうから、月曜日までに下がらなければまた受診してくださいって言われました
)手のこわばりは、多分熱から来てるし、扁桃腺からの熱だろうから、月曜日までに下がらなければまた受診してくださいって言われましたちょうど薬もあることだし、しばらくゆっくりするつもりです
夕飯は、旦那の実家で、いいアンコウが手に入ったから、アンコウ鍋にしよう
って誘われてたんだけど…。
食欲あるし、私行く気満々なんだけど…。
旦那にみんなに移したら困るから、留守番しときな
って言われちゃった
温かいお鍋食べたら、治る気がするし、何がなんでも付いていくぞ
とひそかに計画しています
鍋じゃ持ち帰れないだろうから、雑炊だけのお土産とかじゃ耐えられない~
あん肝食べたい
夜までに治らないかしら
とりあえず、お昼も食べたし、薬飲んでまた寝ます
本当に、熱とダルさ以外は元気なんだけどなぁ~?
なんか風邪とかじゃない気がするけど、だからって何の病気だか分からないんだけどね~。
とりあえず、月曜日までに治りますように