なんかネガティブブログですみません
しかも、かなり抽象的で、独り言になるかもだけど、
気持ちの整理のために残しておきます。
とりあえず、ここ最近、なかなか無かったほどに、気分が落ちてます
原因は旦那とのケンカ…?というか揉め事。
そのことには特に触れないけど、
こんなにも苦しいことは久しぶりかも。
外からみたら大した悩みじゃないんだろうけどね
どうしようもなく辛いとき、私は解決しようと頑張るけど、
その前に、自分の今まで辛かったことを思い出します。
そして、その出来事と比べてどちらが辛いか考えます。
もし、昔のことの方が辛いなら、よし
まだまだいける
って頑張れるし、
万一、今の状況が一番辛いと感じたなら、昔、一番どん底だと思ったことよりもさらに辛いことが起こってる。
一番辛いと思ったことをちゃんと乗り越えることが出来たんだから、今は辛くても頑張ろう
って思います。
何かを実行に移すことは大変なことかもしれないけど、気持ちを切り替えることはきっとどうにかなるはず
気分を新たに、また一から頑張るしかないんだし
てか、気分上げてかなきゃどうしようもないでしょ。
落ちるとこまで落ちるのもいいけど、落ちたからには上げなくちゃ
ネガティブなままでは、マイナスの連鎖で何も始まらない。
多少無理してでも、頑張って、そして疲れてしまってから休んでも遅くはないのかも。
なんて、こんなこと考えている自体、かなりマイナスオーラ全開なんですけどね
気分改めて、もう1つ別の記事のブログ書いて、終わりにします!
ワケわからなくてごめんなさい