週末の恒例。
DVD鑑賞

今見てるのは、
非科学サイエンスの、FRINGE(フリンジ)です

あの有名なロストの監督の話題作。
ロストは見たいけど、見たことはないんです。(かなり出てるから、見れずに挫折しそう
)

FRINGEは、私たち夫婦の好きな、ジャンルっぽかったので、見るようになりました

主人公はFBI捜査官の女性。
そして、現代のアインシュタインと言われる博士や息子と、あり得ない事件に立ち向かいますが、
事件が本当にあり得ない
飛行機の乗客全員が、骨まで溶けていたり、

急速なスピードで妊娠→出産→生まれてすぐに老人になってしまったり(すべてが数時間の間で起こります。)
亡くなった人の脳から記憶を取り出したり。
…………。
とにかくあり得ない事件だらけ。
科学では解明できない科学(つまり非科学サイエンス)を駆使して、解決していくストーリーがおもしろいです

今日はこれからvol6を借りてきます

多分、話題作なので、大きなポスターや、特設コーナーがあるのですぐに分かると思いますが、海外ドラマが好きな人にはおすすめですよ
