遊園地続きで、

アンパンマンショーのこと。


アンパンマンの写真だけで、気づいたら80枚以上撮っていたあせる


簡単なストーリーも紹介します音譜


多分、というか絶対、アンパンマンに興味がないと、

相当どうでもいい内容なので、

飛ばしてくださいね笑


ではでは音譜記憶のままに書き綴りますチョキ



西武園では、日曜日に定期的に色んなショーをやってるらしく、

レンジャーものや(詳しく知らないんだけど、)プリキュアなど人気のショーがあるみたいラブラブ


今回はアンパンマン。

12時と14時の2回屋外のステージでした。


特に椅子とかもなく、段差もなく、本当に普通の場所に、ステージがあって、

来た人から前からつめてシートを敷いたりして開始まで待つって感じです。


整理券もないけど、なんせ西武園。

開始の10分前に行けばそれなりに見やすい席で、というか場所で見れますよチョキ


我が家は30分前に行ったけど、前から3番目くらいの場所にシートを広げ待ちました。

近くには、ポテトやチュロス、ラーメンなど色々売ってるので(売店という名がふさわしい感じのお店でニコニコ

待ってる間は、何かしら食べてる人たち多数。

ちなみに、写真はないけど、チュロスは250円。ミルクやイチゴ味のチュロスが300円でした。

ミルク味は初めてだけど、意外とおいしいドキドキ


でも、コストコの100円のチュロスの半分くらいの大きさだし、コストコのが好きかもチョキ


そんなこんなで、開演時間。


アンパンマンの登場と思いきや、

まぁ、お約束の司会者の説明から。


でもさぁ、普通お姉さんとかお兄さんがやるものだと思ってたけど、

どう見てもオバちゃん。

40代か?50代か??ってかんじ。


若干見ていて恥ずかしい叫び


で、ステージ前のお約束事とかして、キャラクターの質問とかして、みんなの気持ちを高め、いざアンパンマンが!!



I LOVE☆エトセトラ


で、なぜかすぐ退場。

で続いて、

メロンパンナちゃん、クリームパンダ、ジャムおじさんも、

それぞれ登場して、いったん退場。


ようやく、みんな揃って、パンを焼こう!!となりました。


I LOVE☆エトセトラ


でも、ジャムおじさんはお疲れの様子・・・。

みんなが変わりに作ることに。


ジャムおじさんをゆっくり寝かせてあげたいと思い、

素敵な夢の見れる


夢の花を夢見ヶ原へ探しに行こう!


というのがメインストーリー晴れ


クリームパンダは自分ひとりでいけるよ!

と言うけど、

アンパンマンとメロンパンナちゃんは、みんなで行こうと言うので、

クリームパンダは、こっそりと一人で行くことに。


その話を聞きつけたバイキンマンとドキンちゃんは


I LOVE☆エトセトラ
I LOVE☆エトセトラ

夢の花を先に見つけようとたくらみます。


で、ひとりになったクリームパンダのあとをつけていくバイキンマンとドキンちゃん。



途中、道を忘れてしまいます。


そこで、アンパンマンになりすまし、


I LOVE☆エトセトラ


クリームパンダに道を聞くことに。


でも、クリームパンダも、道を忘れて、

えっと、右・・・・。だったかな。

いやいや、左・・・・。だったかな???


と悩んでいるところに、

本物のアンアンマンたちが!!


どうみても、バレバレなんだけど・・・。

そこは物語。

どっちが本物か分からず、困ったことに・・・。


そこで、会場のみんなに質問して、問題解決!!


正体のバレたバイキンマンは、ひとまず逃げてしまいますDASH!


しかし、夢の花黄色い花はバイキンマンに先に見つけられてしまいます。



I LOVE☆エトセトラ

その花を使って、夢をかなえようと必死です。

ドキンちゃんの夢は、もちろん食パンマン様食パンマンとラブラブにラブラブ


夢の花の使い方を完全に間違えている二人。

夢がかなう花だと思っててあせる


そこへ、アンパンマンたちがやってきて、お花を取り返そうと戦いが始まりますドンッ


バイキンマンの銃に撃たれて、お花になってしまうアンパンマン


I LOVE☆エトセトラ


でも、もちろん勝つのはアンパンマンたち!


メロンパンナのメロメロパンチや

クリームパンダのグーチョキパンチ!

でやっつけます。


そして、持っていたお花が揺れて、花粉が・・・・。


夢の花の花粉を吸うと、眠くなり、素敵な夢が見れるんですラブラブ


そして、寝てしまうみんな。


I LOVE☆エトセトラ




I LOVE☆エトセトラ


で、ジャムおじさんがやってきて・・・。


I LOVE☆エトセトラ


会場のみんなに、起きてー!!と声を掛けるようお願いします。


みんなの声で起きたアンパンマンやバイキンマン達。


ラストは、みんなで仲良く歌って踊って、パンを食べるという内容。


I LOVE☆エトセトラ

終始黙って、真剣に見るわが子。

実は私も真剣だったり??



I LOVE☆エトセトラ


パパ、デジカメ撮影お疲れ様でしたぁラブラブ

内容は、かなり飛び飛びですが、こんな感じでしたー。


でわでわパー


まだ行ったことないんだけど、横浜のアンパンマンミュージアムにも行きたいなぁ音譜

この前ファミリーウォーカーに特集があって、見てたら、うちの子も行く気になってたし、

近いうちに行けたらいいなぁ音譜