病気のことだし、ブログに書こうか迷ったけど、

別に落ち込んでるわけじゃないし、同じ病気の人が読んでくれるかもしれないし、

自分のことを素直に書こうかなぁと思って。


いや、別に大した病気じゃないんだけどね・・・。

命に関わる病気なら、きっと落ち込むし、ブログどころじゃないと思う。

でも、元から知ってる病気だったし、自分の中では怖い病気って認識じゃないから、

あまり気にしてない。ってのが本心です。


4年前に高熱を出して(40度の熱が2ヵ月半くらい下がらず・・・。)入院したことがあって、

(病名は亜急性壊死性リンパ節炎というものでした。)

完治して以来、自己免疫疾患を疑われていて、定期的に膠原病の検査とかはしていたんだけど、

毎回結果は怪しいものの、治療するほどでもなく、毎回の数値に変化はないから、

何か症状が出るまでは定期検査もしなくていいということになってました。


けど、普通の数値に比べたら、やっぱり正常値ではないため、

会社で受けた健康診断で引っかかってしまい・・・。(引っかかるのは分かってたし、心配もしてなかったけどチョキ)

再検査をして、近くの病院で半年に1回の検査を受けることに。


そしたら、首が腫れてる。と。

念のため、甲状腺の疑いがあるので、合わせて検査をしてもらったところ、今までの定期健診では出なかった甲状腺の数値があせる


お母さんがバセドー→橋本病だったので、私も一度調べたことがあって、そのときはなんとも無かったから、

遺伝しなかったんだなぁ。と思ってたけど、

とうとう、わたしも橋本病になってしまいました。


6月の時点では、まだ薬を飲むこともないから、1年後の検査で様子を見ましょう。

とのことだったんだけど、異常な疲労感、声のかすれや出しにくさなど、気になる点はかなりあり、

内分泌内科の専門医の病院へ行くことにしました。(その先生は入院中にお世話になり、定期健診も通っていて、最近開業したばかりの信頼できる先生なんです。)


もちろん、今までの他のクリニックでの検査結果なども持っていき。


その数値を見ると、同じく、様子を見ましょう。ってことだったんだけど、

症状のことを話すうちに、

もしかしたら、数値が悪化してるかもしれないから、念のため、検査をしましょうと、先週採血したんです。


そして、今日が検査結果の日。


やっぱり、私の体に感じた不調どおり、

橋本病の数値は悪化していて、今日からさっそくお薬が出ました。


とりあえずはチラージン25

いずれは75くらいまでは増やしましょうとのこと。


一生お付き合いすることになるかもしれない病気だし、

一生お薬を飲み続けなくてはいけないかもしれないけど、

この薬1錠でつらい症状がよくなるなら!!

と、むしろなんだか嬉しくなりました音譜


とりあえずは、1か月分のお薬が出て、1ヵ月後に採血して、結果見て、

それに合わせてお薬を調整して・・・。


と、しばらくは病院通いになりそうですが、

それでも月に1回の通院だし、

まぁ、マイペースに行こうと思いますラブラブ


病院一応、私の症状を病院


1とにかく毎日疲れる。だるい。(元からだけど、肩こりがひどい)


2出来ればずっと寝ていたいくらいに眠い。ダラダラしていたい。


3声が出にくくて、かすれやすい。話す前に咳払いをしないと、上手く声が出ないことが増えた。


4体重増加。(産後2年半なのに、妊娠前+3~4キロです。)


5若干物忘れが多くなった(育児でバタバタしてるのもあるかもしれないけど、何かに書かないと、すぐ忘れちゃうあせる


6髪の毛が抜けやすくなった(ごそっと抜けるよりは、量が増えたって感じ。)


7眉毛の端がなくなってきた(眉毛は剃ってお手入れしてるんですが、なぜか眉の端は抜けていて、あまり生えてません。)


と、性格的なものもある気がするので、全てが橋本病だからって気もしなかったので、

あまり病気だからどう・・・。とは思えないのですが、

お薬飲んで、少しでも改善されたら、いいんだけどなぁラブラブ


そうそう、病気ってはっきり分かって、治療することになったけど、

橋本病自体、妊娠も、きちんと症状が落ち着けば大丈夫な訳だけど、やっぱり妊娠中のトラブルや不妊の原因にもなることもあるらしく、

私は、運よく妊娠&出産が出来て、こうやってママになれてよかったなぁ。としみじみ思いました。(もちろん、妊娠中は病気じゃなかったけどニコニコ


元から一人っ子の予定だったし、もし兄弟がいたらいたでいいかも・・・。程度に思っていたけど、

妊娠したいなら、きちんと産婦人科とも連携をとり、病気をコントロール必要があるようで、

そこまでして子どもが欲しいわけでもないし、病気のこともあるし、無理に二人目は・・・。とは思ってないんです。


そして、病気になって何よりも治したいのは、病気のせいじゃない気もするけど、

とにかく痩せたい!!

病気のおかげで、ホルモンのバランスも悪くなり、橋本病の場合は代謝が落ちるので、太りやすくなるんです。

反対に、歌手の絢香で有名になったバセドー病は痩せる人が多いんだとか。

私は、太ってしまう病気なので、そこが一番のショックですブタあせる


病気のせいで疲れやすいから、できるだけ 疲れないように。

それと、ストレスも原因の一つみたいだけど、

怪獣のような2歳児がいたら、ストレスもたまるし、疲れもたまる!!


だから、お薬飲んで、少しでも通常の体に戻れたらなぁって思います音譜


多分、リアルに私を知ってる人は、私が疲れやすそうにも見えないだろうし、上にある色んな症状が出てるなんて思ってないと思うけど。

現に、友達と会う時、外に出るとき、仕事をしているときはいたって普通です!

でも、そのあとにどっと疲れが来て、何をするのも面倒になっちゃうんですガーン


でもね、普通に生活できるわけだし、要するに、病は気から!!

は気の持ちようでどうにかなる部分っておっきいと思う!


だから、病気と闘うわけでもなく、病気とお付き合いするんでもなく、

病気を含めて私なんだから、私自身とこれからも付き合っていこうと思います音譜


なんだかちょっとまじめな話。


でも、なんかスッキリしたチョキ


長い文章読んでくれてありがとうラブラブ