久しぶりに会った学生時代のバイトのメンバー。

しかも、初代の人たちから、私たちの代、そして、現役メンバーまで勢ぞろい。


個別指導塾の講師のバイトをしてたけど、

塾長が、夏祭りと称して久しぶりに塾に集まろう!と企画してくださいました音譜


ところで、なぜ13周年目に??

ちょくちょくバイトの集まりはあったけど、こんなに大々的なのは久しぶりだし、

なんだかキリが悪いし・・・とまぁ、これはさておき。



旦那とは塾が縁で知り合ったので、我が家は家族で参加です。

他にも、1組、赤ちゃん連れでラブラブ私も、旦那も、仲良くさせて頂いているご家族です音譜

こちらも、塾がご縁でご結婚された方たちですドキドキ


上は、初代メンバーであるうちの旦那世代の30前半から、一番下は、なぜか中学生叫び

バイトだけでなく、生徒まで来てました目


もちろん、中学生は、ノンアルコールで笑


だって、塾ですからチョキ


そして、教え子だった子も、そのまま講師としてバイトしてたりで、

大学生になっていました。


なんだか、時の流れを感じます。


みんな、バイトが講師ってだけで、

現在はさまざまな仕事をしていて、さまざまな場所でご活躍されているそうです。


我が塾の自慢は、個性的で優しくて、おもしろい講師陣ですラブラブ


とはいえ、みんなバイトだったので、大学卒業後は、

警察官や、都庁職員、パイロット、教員(高校や小学校)、薬剤師、医療関係、NHK職員、などなど、

みんな色んなお仕事に就いてるんです。



私はバイトやめてから6年くらいたつし、現役メンバーなんてもちろん交流もないけど、

同じ場所で働いてた共通点があるから、普通に会話も盛り上がりアップ

子連れで行ったからゆっくりは出来なかったけど、2時間くらいは、なつかしいみんなと色々話してました音譜


バイト時代と変わらず、みんなと色々話せて超~楽しかったドキドキ


そうそう、別に全然気まずくはないけど、学生時代に振られた人がいて、

バイトで偶然再会して、2年間一緒に働いていたんです。

その彼ももちろん、今日参加してましたニコニコ


みんなと話してたから、そんなに話せなかったけど、

気まずさはバイト時代からなかったので、普通にちょこっと会話もしましたニコニコ


結婚報告する人あり、妊婦さんあり、もちろん独身でお仕事頑張っている人あり。

そして何より、これから受験をして、将来の日本を背負ってく子供たちありの、


きっと周りから見たら何の会??な不思議な夏祭り(飲みたい人が勝手に持参して飲む会笑

は、もしかしたら、まだ続いているかも・・・。


スタートは14時ですが、恒例ならばエンドレスなので。

でも、明日からお盆休みも終わりだし、もう大多数の人が社会人なので、

さすがにもう帰っているかしら??


この週末は、充実してたなぁ。

その充実とは反比例に、(いや比例かな??)

我が家の散らかり具合はMAXドンッ


月曜からは、家をキレイにすることを目標に頑張りますDASH!