続きます。


13時20
ホテル到着。
チェックインは15時だから、13時30からのスウィーツブュッフェ へ。

ザ ガーデンレストラン プラナスタイルって所です。


お店の様子は、リゾートっぽい感じ。




ランチブュッフェは大人\1900 円なのに(クーポンで200円引き)

13:30からは、980円になるんです。



ランチじゃなくスウィーツブュッフェだけど、

50種類のデザート



だけでなく、カレー、スープも食べ放題で、ソフトドリンク、お茶、コーヒーなども飲み放題なので、お食事にも使えます!

カレーとスープも食べ放題!


I LOVE☆エトセトラ


カレー(甘口カレーとグリーンカレー)とスープ(ミネストローネ、もうひとつコーンポタージュもありました。)


I LOVE☆エトセトラ


その前の時間のランチブュッフェのデザートはそのままだし、メインのパスタやピザ、サラダ、お肉料理とかがないのは寂しいけど、
カレーとスープでお腹一杯だからお食事も出来るし、お料理が他にないぶん、デザートがいっぱい食べれちゃいます!

写真が下手だけど、普通においしいドキドキ


ケーキやドーナッツ、目の前で焼き上げるクレープ、ムースやプリン、和菓子(ぜんざいやお団子など10種類)、アイスなどが並んでいて、見ているだけで幸せです。

しかも店内の真ん中には、チョコレートファウンテンがあり、私も子供もテンションが上がりました!

パパはチョコレートが苦手なので残念でした。




ホテルのロビーにはオムツ替えや授乳スペースもあり、トイレにはオムツをすてるゴミ箱もあるので、安心して利用できます。

ディズニーリゾートのパートナーホテルなので、ランドとシーへは無料のシャトルバスが出ているので、泊まらなくてもディズニーに行ったときや、浦安辺りでちょっと遅めのランチにもオススメです!

ベビーにもキッズにも優しく、さらにお財布にも優しいとっても素敵なお店ですラブラブ


こちらは、ポイントのキッズコーナーです。

I LOVE☆エトセトラ

子供はテーブル近くの、目の届くとキッズコーナーで遊びつつ、パパとママはゆっくりお食事が出来るんです。

もちろん、魅力的なデザートに子供は遊ばずに色々食べてました()

そして、一通り食べたら、飽きてきたのか、そのあとは夢中で遊んでいました。


食器はプラスチックのような割れない容器(お皿やコップ)なので、子供でも安心です。


ランドの疲れも、あまぁいスウィーツに癒され、
やっとチェックイン。

14:50

ちょっと早いけど、フロントに聞いたら、OKとのことで、チェックインしちゃいました。


ここからは、ちょっとお部屋の紹介。

子連れには最適なお部屋なので、ブログに載せようと写真を色々撮っちゃいました

案内されたお部屋は、
3つベッドがある、リラックスルームってところ。


I LOVE☆エトセトラ

しかも、ベランダにはちょっとしたテラスが!

I LOVE☆エトセトラ


子連れのファミリーに最適なお部屋らしく、


靴を脱いでリラックス出来るお部屋なんです。
コルクの床で安心だし、
ベッドやソファーも低いから、落ちても安心だし、テーブルも四角じゃなく丸で危なくないし、
自宅のようにくつろげます。

さっそく、ベットで遊んでました。


I LOVE☆エトセトラ

なんと、補助便座まで!


I LOVE☆エトセトラ

お風呂も、トイレとバスは別々で、さらに洗い場もあるから、本当に自宅みたい!



I LOVE☆エトセトラ
I LOVE☆エトセトラ


I LOVE☆エトセトラ




でも何より、東京湾の見える展望風呂がおすすめです。

オムツがとれていればOKです。

ベッドは今回3人部屋にしたので、事前にホテルにリクエストして、3つのベッドをくっつけてもらいました。

子供を真ん中にして、落ちる心配もなくなるので!

疲れただろうから、ちょっとお昼寝でも。と思ってたけど、
テンションがあがりっぱなしで、
いつも見ているNHKの
いないいないばぁに釘付けの我が子。

ベッドの上でくつろいでました(笑)


I LOVE☆エトセトラ


結局寝ていたのはパパだけ。
なので、パパを起こして

17:00
またまたランドへ出発!
ファストパスで、プーさん乗って、初めてのモンスターズインクが待ってるし!

でわでわ、もう少し、ディズニーランドブログは続きます。