4月に引っ越して想像していた以上に大変なのが庭の管理ですガーン

 

すごい勢いで雑草が伸びますプンプン

 

大家さんからも、ご近所の迷惑にならないよう庭の管理をするように言われているので

何とかしないといけないので倉庫で何かツールを探しているとコレを発見爆  笑

 



いつから使ってないのか?動くのか?は不明でしたが、とりあえず近所のホームセンターで

燃料を購入ニヤリ

 



型番で検索して取扱説明書を入手し、始動させようとしてみましたがエンジンがかかりませんびっくり

 

やっぱり古くで動かないか?でも、もう少しでかかりそうな雰囲気はありますキョロキョロ

 

別機種ですがエンジンの始動から説明してくれている動画をYouTubeで発見口笛

 

久しぶりに使うときはポッチを数回押して燃料を送りこんであげないといけないらしいニヤリ

 

コレにもポッチはあるのか?

 

あるやん!

 

数回ポチポチしてみて、めっちゃ久しぶりポイので10回くらいポチポチしてみててへぺろ

 

始動びっくりマーク

 

かかるやーんびっくりマーク

 

ありがとーーー飛び出すハート

 

けどポチポチした時に何か変な手応えがして、軍手にも何か染みてきたきがするガーン

 

確認してみるとゴム製のポッチがポチポチした時に劣化してて破れたようですガーン

 



今度はポッチだけ交換できないか検索…

 

あるやーん飛び出すハート

 

何でもネットで買える時代ですねーグラサン

 

注文して、結構色々外さないといけませんでしたが、無事交換完了おねがい

 









草刈りも完了してスッキリニコニコ

 

したのもつかの間で2週間も経たずに、またボーボーです泣

 

まだまだ雑草との闘いは続きそうですw