子どもの頃から野球が好きでしたニコニコ

 

本格的にチームに所属してという程はやったことないのですが、プラスティックのバットとゴムボールで遊んだり

マンガもTVゲームも野球に関するものに夢中でしたラブ

 

小学生の頃に遥かお兄さんと思っていた高校球児が息子の年でも良い程、年下になり

憧れのプロ野球選手も試合にでている選手よりもベンチの監督、コーチの方が馴染みがある年齢になってしまいました笑い泣き

 

そんなプロ野球の話題を昨年末から独占していると言っても過言ではないのが

 

BIG BOSSこと日本ハムファイターズの新庄剛志新監督野球

 

毎日のように話題を提供してくれ、そのファッションや言動が注目を集めていますが

 

自分が印象強かったのはSNSで発信されたというスマホ

 

努力をすることというのは、うんこをすることと同じだ。

1.踏ん張ること

2.毎日すること

3.水に流すこと

4.その姿は決して人には見せないこと

 

というものです。

新庄らしくユーモアの中にもなにか刺さるものがあるなぁと思っていましたがびっくり

 

ご存知の方も多いかと思いますが、実はこれクレヨンしんちゃんのしんのすけの父ちゃん

野原ひろしの言葉を引用されたものでしたニコニコ

 

他にも名言を残しているそうなので1つ紹介します

 

一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。

一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。

一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。

一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。

一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。

 

足は臭いが時々、刺さることを言ってくれる父ちゃんです爆  笑

 

自分も正直に努力していこうと思いますウインク