やっと、やっと買い換えました

何かっていうと、冷蔵庫です

今まで使っていたのが2002年製の冷蔵庫

よく使ったなーって自分ながら感心します

そろそろ買い換えないと
と思い、2〜3年ほど前から家電店にちょこちょこみに行ってましたが
、使ってる冷蔵庫が何も問題なく使えてるし、大きな買い物なのでなかなか踏ん切りがつかず、今に至りました



前回は急に壊れて慌てて買ったので、大変だったのです

今回は、時間の余裕があったので、ゆっくり選べました

さらに、入れ替え日に向けて冷蔵庫の中の物の整理をしたり、運び込むための通路の確保、片付け、掃除ができたのが、とってもよかった



配達日までに何日までにここを片付けて…前日は、当日は、何をすると計画して、新しい冷蔵庫を迎え入れることができました

大きな家電品は時間をかけて選んだり、入れ替えまでの手順を考えるのが大事だな、と改めて思いました

電気製品は寿命が10年前後と聞くので、いつ頃何を買うとか準備をしておくのが良いですね


